サラゴサ大学など、ドローンを自律制御して複数のターゲットを撮影する完全な映像制作システム「CineMPC」発表

米国電気電子学会(IEEE)に発表された論文の中で、CineMPCはドローンを自律的に制御し、ユーザーが指定した美的目的を記録する複数のターゲットを撮影する完全な撮影システムと紹介されている。

このプラットフォームの成果を検証する一連の実験を紹介する動画の中で、CineMPCで操作されるシネマトグラフィーカメラを搭載した実機とシミュレートされたドローンが登場する。ユーザーの要求に合わせた多様なシーンと芸術的効果を記録し、CineMPCの可能性を実証している。実験は、リアルとシミュレートの2つの環境で行われている。

自律型シネマトグラフィにおける既存のソリューションは、カメラのエクストリンシック、すなわち位置と方向のみを制御するという。対照的に、CineMPCは、フォーカス、被写界深度、ズームなどの映画撮影効果を制御するために不可欠なツールであるカメラの固有パラメータを制御ループに含む初めてのソリューションだとしている。

このシステムは、RGB-D画像からターゲットとカメラの相対的な姿勢を推定し、ユーザーが指定した芸術的・技術的要件を撮影するために、カメラの外部パラメーターと内部パラメーターの軌道を最適化。ドローンとカメラは非線形モデル予測制御(MPC)ループで制御され、各時間ステップでシーンの現在の状況に応じて軌道を再最適化する。

CineMPCの知覚システムは、カメラの効果にもかかわらず、ターゲットの位置と姿勢を追跡できる。フォトリアリスティックシミュレーションと実プラットフォームを用いた実験により、カメラの本質的な制御なしでは不可能な、あらゆる映画撮影効果を達成するシステムの能力が実証された。CineMPCのコードは、ROSのモジュラーアーキテクチャに従って実装され、コミュニティに公開されている。

▶︎サラゴサ大学

▶︎スタンフォード大学

© 株式会社プロニュース