【奈良】夜桜スポット9選!ライトアップが楽しめるお花見の名所を紹介

明るい昼間のお花見はあざやかな桜のピンクが楽しめますが、ライトアップされた夜桜はがらりと印象が変わって幻想的な雰囲気になるのが魅力ですよね。昼間とは異なった姿の桜を眺められるのも、お花見シーズンならではの楽しみ方です。そんな夜桜スポットは奈良県内にたくさんあります。

●奈良県で夜桜を見てみたい

●桜のライトアップをしているところを知りたい

そんな人は、ぜひ本記事を参考に奈良の夜桜を見に行ってみてはいかがでしょうか。

※店舗や施設の営業時間・定休日等、イベントの開催情報、植物の見頃期間は変更になる場合があります。ご利用の際は事前に店舗・施設へご確認ください

奈良県の夜桜おすすめスポット9選

1.【大和郡山市】史跡郡山城跡

@yamatokoriyamashi_kankou

「史跡郡山城跡」(奈良県大和郡山市城内町)は、日本さくら名所100選にも選ばれている奈良県内でも人気のお花見スポット。築城400年あまりの歴史もあり、続日本100名城にも選ばれています。城跡一帯にはお堀を囲むように約600本の桜が植えられており、天守台展望施設からその桜を一望することができますよ。

また、例年桜が見ごろを迎える時期には「大和郡山お城まつり」が開催され、期間中はぼんぼりが桜を幻想的に照らす様子を楽しめます。おまつりでは、時代行列や白狐渡御、金魚品評会など、郡山ならではのイベントがたくさん催されているので、あわせてチェックしてみてください。

【開催期間】
第63回大和郡山お城まつり
2024年3月24日(日) ~ 2024年4月7日(日)

【料金】
無料

○スポット情報

スポット名:「史跡郡山城跡」

住所:奈良県大和郡山市城内町

アクセス:近鉄「近鉄郡山駅」徒歩7分

営業時間:18:00~21:00(ライトアップ)

定休日:無休

電話番号:0743-52-2010(大和郡山市観光協会)

2.【生駒郡】信貴山 玉蔵院

@shigisan.gyokuzoin

「信貴山 玉蔵院」(奈良県生駒郡平群町信貴山)は、信貴山の総本山である信貴山朝護孫子寺の中にあるお寺の1つ。ここには宿坊という参拝者のための宿泊施設があり、祈祷や写経などの体験ができるほか、夜の境内散策や玉蔵院からの夜景を楽しむこともできます。

また、信貴山には写真スポットとしても人気の大寅の張り子をはじめ、たくさんの参拝スポットがあります。信貴山は桜を間近で楽しめるところとしても知られ、例年3月下旬~4月上旬にかけて一帯では桜まつりが開催されています。夜には2000基を超えるすべての石灯籠が点灯されて、参道の夜桜を幻想的に照らしてくれます。

【開催期間】
例年3月下旬~4月上旬

【料金】
無料

○スポット情報

スポット名:「信貴山 玉蔵院(ぎょくぞういん)」

住所:奈良県生駒郡平群町信貴山2280

アクセス:JR「王寺駅」よりバス「信貴大橋」下車徒歩約10分

営業時間:8:00~18:00(寺務所受付時間)

定休日:無休

電話番号:0745-72-2881

3.【大和高田市】高田千本桜

@soraharoalice

「高田千本桜」(奈良県大和高田市春日町)は、大中公園を中心に高田川の両岸約2.5kmに渡って桜のトンネルが見られるスポット。ここの千本桜は市制施行の1948年に植樹されたもので、70年の樹齢を超えた立派な桜並木となっているのが特徴です。ソメイヨシノをはじめヤマザクラやヒガンザクラなど約1200本の桜が楽しめる、奈良県内でも人気のある桜の名所になっています。

そして、日が暮れるとぼんぼりが灯り、風情ある夜桜のライトアップが楽しめます。ここの千本桜は近年では、近鉄沿線の桜の名所としても知名度をあげ、お花見のシーズンになると多くの人でにぎわっています。

【開催期間】
2024年3月下旬~4月上旬
※詳細な日程は桜の開花状況等を確認しながら決定

【料金】
無料

○スポット情報

スポット名:「高田千本桜」

住所:奈良県大和高田市春日町1-1

アクセス:近鉄「高田市駅」徒歩約10分

営業時間:24時間 ※ライトアップは18:00~21:00

定休日:無休

電話番号:0745-22-1101(大和高田市)

4.【桜井市】談山神社

@tanzanjinja

「談山神社(たんざんじんじゃ)」(奈良県桜井市多武峰)は、藤原鎌足を祭る神社。現存では世界唯一の十三重塔をはじめ、三間社春日作りの本殿や朱塗りの社殿など、たくさんの重要文化財があります。

そんな「談山神社」は紅葉の名所として有名ですが、春には約500本の桜が咲き誇り、お花見スポットとしてもおすすめです。ソメイヨシノをはじめ、ヤマザクラやシダレザクラ、ウスズミザクラがあり、中でも樹齢600年のウスズミザクラは桜井市の天然記念物に指定されています。見ごろになるとライトアップされ、十三重塔と夜桜のコラボレーションを楽しめますよ。

【開催期間】
4月上旬~中旬の土曜日・日曜日
※昨年の情報です

【料金】
大人:600円
小学生:300円
未就学児:無料

○スポット情報

スポット名:「談山神社(たんざんじんじゃ)」

住所:奈良県桜井市多武峰319

アクセス:近鉄・JR「桜井駅」よりバス「談山神社」下車すぐ

営業時間:8:30~17:00(最終受付16:30)

定休日:無休

電話番号:0744-49-0001

5.【高市郡】壷阪寺

@tsubosakadera

「壷阪寺(つぼさかでら)」(奈良県高市郡高取町壷阪)には、国指定重要文化財である三重塔や礼堂などの堂塔伽藍があり、例年3月下旬~4月上旬になると境内全体を包み込むようにソメイヨシノをはじめとした約300本の桜が咲き誇ります。

また、大きな大仏様がいることでも知られており、高さが10mほどある「天竺渡来 大釈迦如来石像」が桜に包まれる姿は「壷阪寺」ならではの光景。まるで大仏様が桜の衣をまとったように見えることから「桜大仏」としても有名です。夜になると大仏様や多宝塔などがライトアップされて、昼間とは異なる幻想的な雰囲気を楽しめます。

【開催期間】
例年3月下旬~4月上旬

【料金】
大人:800円
小人(高校生以下):200円
5歳以下:無料

○スポット情報

スポット名:「壷阪寺(つぼさかでら)」

住所:奈良県高市郡高取町壷阪3

アクセス:近鉄「壺阪山駅」よりバス「壷阪寺前」下車すぐ

営業時間:8:30~17:00(夜間拝観期間中は 20:00まで延長拝観)

定休日:無休

電話番号:0744-52-2016

6.【宇陀市】西光寺

@udacity_official

宇陀市には桜の名所が複数あり、「宇陀の桜13景」として紹介されています。その中の1つ「西光寺(さいこうじ)」(奈良県宇陀市室生)は小高い山の中腹にある小寺です。融通念仏宗の無住寺ですが、ここの境内にある大きなシダレザクラが知られています。この桜は樹齢およそ300年で「城之山桜」とも呼ばれており、天に広がる翼のような枝ぶりが見る人を圧倒します。

地元の人はもちろん、プロのカメラマンにも人気のお花見スポットとなっています。日没後にはライトアップされ、写真を撮るのにもおすすめですよ。このシダレザクラは、宇陀市内にある「大野寺」の桜の親木ともいわれているので、あわせてお花見してみるのもよさそうです。

【開催期間】
例年3月下旬~4月上旬

【料金】
無料

○スポット情報

スポット名:「西光寺(さいこうじ)」

住所:奈良県宇陀市室生31

アクセス:近鉄「室生口大野駅」よりバス「室生寺」徒歩20分

営業時間:24時間

定休日:無休

7.【宇陀市】水分桜

@udacity_official

水の神様を祭る「宇太水分神社(うだみくまりじんじゃ)」の近くにある桜並木は「水分桜(みくまりざくら)」(奈良県宇陀市菟田野古市場)と呼ばれ、親しまれているお花見スポットです。芳野川沿いの堤防約500mに渡って、約100本のソメイヨシノが昭和34年の伊勢湾台風後に植えられたそうです。見ごろを迎えると提灯に明かりが灯り、ライトアップされた夜桜を楽しむことができます。

お花見シーズンには「水分桜まつり」も開催され、昼間だけでなく暗くなってからもお花見を楽しむ人でにぎわいます。近くの「宇太水分神社」の本殿は国宝にも指定されており、お花見とセットで立ち寄ってみるのもおすすめです。

【開催期間】
例年4月上旬~中旬

【料金】
無料

○スポット情報

スポット名:「水分桜(みくまりざくら)」

住所:奈良県宇陀市菟田野古市場

アクセス:近鉄「榛原駅」よりバス「古市場水分神社前」下車すぐ

営業時間:24時間

定休日:無休

電話番号:0745-82-2457

8.【吉野郡】吉野山

@holy_yoshinoyama

日本一の桜の名所としても人気の高い「吉野山」(奈良県吉野郡吉野町吉野山)は、山肌一面に桜が咲き誇る様子を楽しめるのが魅力。吉野山の入り口にあたる下千本から中千本、上千本、奥千本と標高が高くなっていく順で地名がつけられています。桜は下千本から徐々に開花していき、満開の花が山を登っていく様子は壮観です。

最奥となる奥千本は約1週間から10日遅れて満開を迎えるそうです。下千本と上千本ではライトアップも行われ、幻想的な夜桜を楽しめます。入口となる下千本には世界遺産である「金峯山寺 蔵王堂(きんぷせんじざおうどう)」があり、あわせて訪れるのがおすすめです。

【開催期間】
例年3月下旬~4月下旬
※桜の開花時期によって変更あり

【料金】
無料

○スポット情報

スポット名:「吉野山」

住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山

アクセス:近鉄「吉野駅」徒歩すぐ

営業時間:24時間

定休日:無休

電話番号:0746-32-1007(吉野山観光協会)

9.【宇陀郡曽爾村】屏風岩公苑

@kazuki72645

「屏風岩公苑(びょうぶいわこうえん)」(奈良県宇陀郡曽爾村長野)は、屏風を立てたかのように岩壁が約200mの断崖になったインパクトのある見た目が特徴。この屏風岩は約1300年前の火山活動とそのあとの雨風による浸食でこのような形になったといわれており、国の天然記念物にも指定されています。岩壁にはミツバツツジなどが咲き誇り、春には麓に大木のヤマザクラが咲き乱れます。

垂直に柱状になった岩壁と満開の桜とのコントラストは、この場所ならではの圧巻の景色です。桜の見ごろは奈良の中心部に比べると少し遅めで、例年4月中旬~下旬ごろ。夜にはライトアップされて、迫力のある屏風岩を背景にヤマザクラを見ることができます。

【開催期間】
例年4月上旬~5月上旬

【料金】
無料

○スポット情報

スポット名:「屏風岩公苑(びょうぶいわこうえん)」

住所:奈良県宇陀郡曽爾村長野

アクセス:近鉄「榛原駅」よりバス「曽爾長野」下車徒歩約60分

営業時間:24時間

定休日:無休

電話番号:0745-94-2106(曽爾村観光協会)

奈良県で楽しめる夜桜スポットへおでかけしてみよう

今回は、奈良県にある夜桜が楽しめるおすすめスポットを紹介しました。ライトアップされた桜は、昼間とは違った幻想的な雰囲気が魅力。そんな夜桜スポットは奈良にもたくさんあります。

お寺や神社と一緒に楽しめるところが多いのも古都奈良ならではの魅力です。今年のお花見シーズンは、ぜひ奈良の夜桜を楽しんでみてはいかがでしょうか?

© 株式会社大新社