京都発・平均年齢20歳のオルタナティブロック&ポップバンドViewtrade、2024年第一弾シングル『ボンボヤージュ、春』を配信リリース!

京都発、平均年齢20歳のオルタナティブロック&ポップバンドViewtradeが、2024年第一弾シングル『ボンボヤージュ、春』を本日3月1日(金)に配信リリースした。

Viewtradeは2020年京都市下京区にて結成され、関西圏のライブハウスを中心に活動開始。平均年齢20歳とは思えぬクレバーかつノイジーなギターアンサンブルと、テクニカルかつ迫り来るリズム&ビートが渾然一体となった令和世代のロックバンド。 2024年第一弾リリースとなる今作は、Viewtrade初の桜&卒業ソング。Vo.池田リン。の唯一無二な歌声から放たれる超絶文学的かつリズミックなリリックに加え、シンセを大胆に取り入れたハイクオリティで個性的なアレンジが随所に散りばめられている。 「ボンボヤージュ」とは、フランス語で「よい旅を」と旅立つ人へ向けた挨拶の言葉である。「さよならじゃないから」と後悔の気持ちを残しつつも、明るく前向きに見送る、はなむけの楽曲となっている。

Viewtrade/コメント

桜とともにやって来る出会いと別れ、正解はどこにもないけど、それぞれの想いを胸に旅路を歩んでいく美しき春にせめてもの祝福を。

ポップをナナメから視るバンドが贈る春ソング、卒業ソング。あなたへの餞として旅に出る『ボンボヤージュ、春』をよろしく頼みます。

【Viewtradeプロフィール】

佐々木創良(Gt.) / 竹中文哉(Dr.) / 池田リン。(Vo. / Gt.) / ぱんだ(Ba.)

2020年京都市下京区にて結成された平均年齢20歳のオルタナティブロック&ポップバンド『Viewtrade』。

1990~2000年代の邦楽オルタナティブロックとJ-POP&ROCKサウンドを10代~Z世代的解釈で再構築。緻密かつ衝動的なバンドアンサンブルとカラフルなメロディを絶妙なバランスで共存させる巧みなソングライティングと、皮肉な色彩を帯びた一筋縄ではいかない歌詞世界が魅力。さらには10代とは思えぬクレバーかつノイジーなギターアンサンブルとテクニカルかつ迫り来るリズム&ビートが渾然一体となった令和世代ロックバンド。

© 有限会社ルーフトップ