JFOODOが日本酒と和食のペアリング

日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)は、中国での日本酒販売促進活動の一環として、上海、広州、深センの和食店63店舗と連携し、日本酒と和食のペアリング体験を楽しむことのできる「清酒一杯 和食之秘」キャンペーンを2023年12月7日から2024年1月7日に開催した。グラス1杯から日本酒を楽しめる今回のキャンペーンを通じて、総計3万9023 杯の日本酒を提供、並行して実施した上海市内の百貨店2店舗での日本酒理解促進のための体験型イベントでは計100名が来場し、成功裡にキャンペーンを終了した。

中国では年々、日本酒を含む低アルコール飲料市場が拡大している。「低アルコール飲料市場」拡大の背景の一つとして、中国における新型コロナ禍を経験したことによる価値観の変化が考えられる。中国の飲酒文化は、感染症流行以前に主流であった「ビジネスの場でアルコール飲料を酌み交わす」形から、感染症対策でなかなか外に出ることができなくなり、「一人や少数の友人や家族と共に、心理的ニーズを満たすために自分の好む飲酒を行う形」へとシフトしてきた。このような飲酒形態の変化が生じる中、日本酒はアルコール度数が比較的低く、味わいが多様であることから中国人消費者から好まれやすい飲料の条件を満たしているため、今後の中国での喫飲需要拡大を見込んでいる。

© HKP