やまがた舞子、華やかに 「伝承の夕べ」

優美な踊りを披露するやまがた舞子=山形市・四山楼

 やまがた舞子が稽古の成果を披露する「伝承の夕べ」が1日、山形市の老舗料亭・四山楼で開かれ、華やかな着物をまとった舞子が唄や三味線の音に合わせ大和楽を舞った。

 やまがた舞子のすみれさん、ゆめ花さん、美咲さん、やまがた芸子の美ゆきさん、雪路さん、山形芸妓(げいぎ)の金太さん、菊弥さんに加え、元舞子の山崎吏乙(りお)さんの計8人が出演した。花が咲き誇る中、チョウや獅子が戯れる姿を表現した「舞子獅子」では、唄や三味線のほか、小鼓や太鼓のリズムも花を添え、会場からは大きな拍手が送られた。

 やまがた舞子を育てる会(矢野秀弥会長)、山形芸妓育成支援協議会(鈴木隆一会長)が主催し54回目。

優美な踊りを披露するやまがた舞子=山形市・四山楼

© 株式会社山形新聞社