食器洗剤"使いすぎ"問題を解決!こんなにも簡単だったなんて♡【節約テク】

毎日使う「食器用洗剤」。スポンジに出すときに、ちょっと出し過ぎちゃったかも…と思うことありませんか?今回はそんな食器用洗剤の「出し過ぎ」問題を解決するアイデアをご紹介します。

ねむンダさん発!「食器用洗剤」を賢く使う方法

我が家の食器洗いは当番制です。子ども達が一週間交代で食器を洗ってくれるんですが、買ったままのボトルだと勢い良く出てしまって洗剤の使いすぎが気になります。

液だれ、ボトルを倒して洗剤だらけ、なんて失敗も。

適量が出るポンプボトルも使ってみましたが、小学生が使うとちょっと押しにくく、フライパンや鍋など直接液をたらしたい時にもちょっと手間。

そこで…

スプレーボトルに入れてみたら便利でした!

用意するもの

・愛用の食器用洗剤 1本
・スプレーボトル 1本

スポンジにシュパ!フライパンにシュパ!液だれもしにくいし、倒れてもこぼれません。

ちなみに、我が家にあったのは「除菌ができる洗剤」。スポンジ除菌には8mlと書いてあったのですが、ボトルのままだと量がわかりにくい。

スプレー1プッシュで何ml出るのかスケールで計りました

スプレー口は、とび散りをふせぐためワイド(霧状)でなくストレートに切り替えておきます(いずれも出てくる水の量は同じ)。

用意したスプレーボトルに水を入れ、キッチンスケールにコップを置いて風袋引きします。そこにスプレーを10回プッシュ!その重さを10で割れば1プッシュの量(ml)がわかります。

(写真左)購入したスプレーボトル/10回プッシュで7g=1プッシュ0.7g(ml)
(写真右)別のスプレーボトル/10回プッシュで8g=1プッシュが0.8g(ml)

後は洗剤を原液のまま入れるだけ!

市販の食器用洗剤のほとんどを試しましたが、どのメーカーも使えました。

液の出方は洗剤のとろみの違いで色々。水鉄砲みたいにズバッと出たり、シュパッと出たり、スルッと出たり。なにより、洗剤を付けたいところに狙い撃ちできて楽しい〜♪

なかなか液体が出てこない…そんなときは「呼び水」!

粘度の強い洗剤だと、何度プッシュしてもスプレー口まで液がたどり着けないことがあります。その場合「呼び水」をします。

方法は、空のボトルに水を入れて何度かプッシュ。水が出てきたのを確認したら、ボトルの水は出しちゃって洗剤の原液を入れます。

再び何度かプッシュすると水に呼ばれて洗剤が出てきます。一度出てくれば、後は最後までスムーズに出続けますよ♪

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。

© 株式会社主婦の友社