元“同僚”が反論「命を懸けて任務に当たっていて安全軽視の事実や活動はない」静岡市に報告書の見直し求める 消防隊員殉職ビル火災

2022年8月、消防隊員が殉職した静岡市葵区のビル火災で、その現場にいた元消防士の男性が記者会見を開きました。静岡市は「活動時の規範が守られていなかった」と結論付けましたが、男性は「現場の判断は間違っていなかった」と反論しました。

【写真を見る】元“同僚”が反論「命を懸けて任務に当たっていて安全軽視の事実や活動はない」静岡市に報告書の見直し求める 消防隊員殉職ビル火災

<元消防隊員の男性>
「当時、私たちは特別高度救助隊として、命を懸けて消火活動の任務に当たっております。その中で安全を軽視した事実や活動はありません」

同僚が死亡した火事の後、消防士を辞めた男性は「現場の判断は間違っていなかった」と訴えます。

2022年8月、静岡市葵区呉服町の飲食店で発生した火災では現場で、消火活動にあたっていた静岡市消防局の消防隊員の男性が殉職しました。

亡くなった消防隊員らは、命綱として使用する隊員同士をつなぐロープを使わずに進入。静岡市は独自の調査の末、このロープの不使用などを問題視し、「活動時の規範が守られていなかった」と結論付けました。

<静岡市 難波喬司市長>
「規範が遵守されていないことが一つ、もう一つは遵守されていない時に、今まで訓練をしていない方法で実施をしている問題。これはあり得ない。そのあり得ない活動が行われていたのが事実」

亡くなった男性隊員のすぐ後ろで消火活動に当たったという元消防隊員の男性は、ロープを使わない方法について、まったく訓練をしていなかったわけではないと主張します。

<元消防隊員の男性>
「私が伝えたい内容は、当時の救助隊は決して安全を軽視していないということ。そして小隊長の判断や指示は適切だったということ」

男性は現場での判断は正しかったと、実演を交えて説明しました。

<元消防隊員の男性>
「このような形で、非常にケーブルやホース、また命綱を使用すると絡まるリスクが出てきます。単なる活動障害ではなく、人命に関わる活動障害がこのスタイルにはあります」

男性は、静岡市がまとめた報告書の見直しなどを求めています。

静岡市に元隊員の男性が会見を開いたことについてコメントを求めましたが、回答はありませんでした。

© 静岡放送株式会社