UEFAヨーロッパリーグで躍動した「日本企業ロゴ」ユニフォーム7選

UEFAヨーロッパリーグ(EL)はノックアウトステージに突入し、ラウンド16が始まった。

ここでは、UEFAカップ時代も含めてELに登場した「日本企業のスポンサーロゴ」を付けた7つの印象的なユニフォームをご紹介しよう。

なお、チャンピオンズリーグ敗退によりスライドして戦ったチームは含まないものとした。

フィオレンティーナ

フィオレンティーナ 2007-08 Lotto ホーム ユニフォーム

選手:ズドラフコ・クズマノヴィッチ

フィオレンティーナのユニフォームと日本企業といえば、TOYOTAとNINTENDO(任天堂)。1998-99シーズン大会ではNINTENDOロゴを付けたユニフォームで戦っているが、成績は2回戦敗退と冴えないのだった。

ELでは2度のベスト4(2007-08、2014-15)が最高位だが、2007-08シーズンはTOYOTAロゴのユニフォームを着用している。

バレンシア

バレンシア 2003-04 Nike ホーム ユニフォーム

選手:フランシスコ・ルフェテ

実はELではTOYOTAロゴを付けるチームが多い。その中でも優勝という歴史に名を残したチームが2003-04シーズンのバレンシアだ。このシーズンはラ・リーガも優勝を成し遂げ、ラファエル・ベニテス監督体制による黄金期のクライマックスを迎えていた。

この2003-04シーズンのELでは他に、バーゼル(スイス)とペルージャ(イタリア)もTOYOTAロゴを付けている。一つの大会にTOYOTAのユニフォームが3チームも存在するという、ちょっとしたトヨタ祭りだった。

マッカビ・ハイファ

マッカビ・ハイファ 2013-14 Nike ホーム ユニフォーム

選手:デケル・ケイナン

UEFAのコンペティションで(というよりもUEFA管轄内のクラブチームで)日本の自動車メーカーHONDAのロゴを付けるチームは非常に少ない。そんなHONDAロゴの代表格がイスラエルの名門マッカビ・ハイファだ。

CL敗退からスライドで参戦したシーズンを除くと、HONDA時代は5大会に出場している。

なお、ELとHONDAといえばヤングボーイズ(スイス)も3大会連続で出場しているが、そのうち2大会はCL敗退によるものだった。

ローマ

ローマ 2003-04 Diadora ホーム ユニフォーム

選手:フランチェスコ・トッティ

今季のトレーニングウェアにはTOYOTAのロゴを付けるローマだが、ユニフォームで日本企業ロゴといえば自動車メーカーのMAZDA(マツダ)。掲載画像はセリエAでのものだが、2003-04シーズンの大会ではこのロゴを付けてELも戦っている。

その2003-04シーズンのELは4回戦敗退。現在の大会に当てはめるならベスト16となる。ちなみにこのシーズンのELにはTOYOTAロゴが3チーム、HONDAロゴが1チーム参加し、日本車のスポンサーが5チームも参加となった大会だった。

アーセナル

アーセナル 1999-2000 Nike アウェイ ユニフォーム

選手:デニス・ベルカンプ

ELには世界を席巻した日本のゲーム会社のロゴを付けたユニフォームも登場した。アーセナルは1999年から2002年までSEGAと契約し、ホームユニフォームに同社のゲーム機Dreamcast、アウェイユニフォームに社名SEGAのロゴをそれぞれ付けている。

1999-2000シーズン大会では決勝に進出しガラタサライ(トルコ)と対戦。その一戦にはSEGAロゴのアウェイユニフォームを着て臨むも、PK戦の末に敗れ準優勝に終わった。

オセール

オセール 2004-05 Uhlsport ホーム ユニフォーム

選手:ボナベントゥール・カルー

この当時のオセールはフランスでの国内リーグと同じように、SONYのゲーム機Playstation2のロゴを付けてUEFAの大会にも参戦。2003-04から2006-07まで4シーズン連続でELを戦った。

その4大会で最も素晴らしい成績を残したのは2004-05シーズンで、ベスト8入りを果たしている。

SEGA、Playstation、そしてNINTENDO。90年代後半から2000年代前半にかけて3つのゲーム会社が登場したという事実が、当時の日本のゲーム企業の勢いを物語っている。

チェルシー

チェルシー 2018-19 Nike ホーム ユニフォーム

選手:エデン・アザール

チェルシーは2015-16から2019-20まで5シーズンで日本の横浜ゴムと契約し、胸に「YOKOHAMA TYRES」のロゴを付けていた。そしてこのロゴとともに、2018-19シーズンのELを優勝を成し遂げている。

チャンピオンズリーグ決勝から消えた「3つの名門スポーツブランド」

このEL優勝は単に一つのチームの優勝というだけではなく、現時点でUEFAの大会を制した最後の日本企業ロゴマークでもある。

そしてこのユニフォームは、ユヴェントス×SONY、マンチェスター・ユナイテッド×SHARP、バレンシア×TOYOTAなど、過去にCLやELを制したチームのユニフォームとともに欧州サッカーの歴史に残る一着でもあるのだ。

© 株式会社ファッションニュース通信社