【マギー審司さん、名久井麻利さん、むすび丸やクロネコ・シロネコも登場!キッズコーナーや来場者プレゼントも!】面白そうなイベントが開催されるみたい♪

どーもー、仙台つーしんのせんだーいです!

今回は、なんだか面白そうなイベント「みやぎゼロカーボン大作戦」が開催されるみたいなので、そのPR記事になっていますよ~!最後まで、お見逃しなく♪

「みやぎゼロカーボン大作戦」開催!

今回行われるのは、「みやぎゼロカーボン大作戦」と称し、子どもから大人まで エコについて楽しく学べるイベント!

当日は、「マギー審司」さんによるお笑いマジックショーのほか、「むすび丸」やヤマトグループ「クロネコ・シロネコ」も登場司会は「名久井麻利」さんです。 キッズコーナーも完備されるなど、楽しいコンテンツが満載ですよ~!

会場は、春日町にある「せんだいメディアテーク」♪また、先着で来場者プレゼントもあるみたいですよ~!

来場者プレゼントはエコバッグ、蛍光ペン、紙製ファイルの3種類!

どれも便利に使えそうですね~♪

このほか、各ブースでのプレゼントや、お子様がエコについて楽しく学べるワークショップなど盛りだくさんですので、家族で参加してみるのがオススメ!

せんだーい

参加費は無料なので、気軽にご参加できるのが嬉しい!

イベント詳細をチェック!

「令和5年度 みやぎゼロカーボン大作戦」

[[image]](1138773989616484537)

【日時】令和6年3月16日(土曜日) 午後1時から4時まで

【場所】せんだいメディアテーク1階オープンスクエア

〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2−1

※入場無料

「みやぎゼロカーボン大作戦」HPはこちら

メディアテークという通いやすい場所なのもポイント!図書館へ行くついでに、イベントに参加しましょう!

せんだーい

親子で安心して楽しめるキッズコーナーも完備!段ボールで作られた”段ブロック”で遊べて、小さなお子様連れの方も安心ですね。

お笑いマジックショーやワークショップを楽しむ♪

「みやぎゼロカーボン大作戦」は、楽しいコンテンツがいっぱい!

ステージで行われるのは、みやぎ絆大使である「マギー審司」さんによるお笑いマジック&トークショーなど!

司会には、「名久井 麻利」さんをお呼びしています!

「クロネコヤマト環境教室」では、エコに関するクイズが行われるみたい♪参加者にはオリジナル鉛筆をプレゼント!クロネコヤマトのキャラクター「クロネコ・シロネコ」も登場し、ステージが盛り上がること間違いなし!

せんだーい

むすび丸、クロネコ、シロネコと写真も撮れちゃいますよ~!

せんだーい

エコに対する企業の取り組みが気になりますね!

当日は、来場するだけでスマホアプリ「ecoチャレンジみやぎ」のポイントも貰えるんだとか!さらに、体験・展示ブースを巡ると追加でポイントをGetできるみたいですよ~!

「ecoチャレンジみやぎ」のポイントを貯めるには、アプリのダウンロードが必要♪

アプリダウンロードはこちら

せんだーい

お子さま向けには、キーワードラリーを同時開催! キーワードを集めると、プレゼント入りのガチャが引けるそうですよ~ 親子で楽しめちゃいますね!

続いて、体験・展示ブースをチェック!
体験型のワークショップやプレゼントが満載ですよ~

◆みんなのちからで電車模型を走らせよう

◆親子で楽しみながら学べるサステナブルワークショップ

◆県産材マイ箸づくり

◆パソコンの中をのぞいてみよう。おみくじもひけるよ。パソコン体験ゲームと健康診断

◆内窓の温度差を体感しよう!

◆うちエコ診断

◆ミライ地球ガチャ

◆壁新聞展示コーナー

せんだーい

いろいろな地球の未来が出てくる!?気になる「未来地球ガチャ」や、南三陸少年少女自然調査隊の活動内容をまとめた「壁新聞展示コーナー」も!

ぜひチェックしてみてくださいね~!

「エコ」となるとちょっと難しいのかなと思いますが、楽しく簡単に体験できるのがこのイベントの最大の魅力!

可愛らしいバルーンアートや、むすび丸の顔出しパネルも登場しますよ~♪

せっかくなので記念に”むすび丸”と写真を撮りましょう!

フードドライブ・古着回収も実施!

せんだーい

3Rブース【フードドライブ・古着回収】では、ご家庭で使い切れなくなった食品や、不要となった衣類を回収します! この機会に、ぜひお持ち寄りください!

エコファミのワークショップや展示も開催!

宮城県内の小学校で配布されている「エコファミリーしんぶん」(通称エコファミ)。

そのエコファミがイベントでお届けするのは、子供向けワークショップ!

~牛乳パックでポケットティッシュボックスをつくろう!~(参加費無料)

牛乳パックから生まれた100%再生紙を使用するので環境に優しい!好きな貝殻で飾って自分だけのオリジナルティッシュボックスを作ることができますよ~!

せんだーい

「エコファミリーしんぶん(エコファミ)」のワークショップも開催!

こちらも面白そうですね~♪

そしてエコファミといえば、毎回テーマに沿った内容のイラストを子供達から募集する人気コーナーがあります!なんと今回、2月号のテーマである「おうちでできるエコアイデア」の作品展示が行われるみたい!このイベントにピッタリな内容ですよね~!

子供達の発想力豊かなエコアイデアを是非、お楽しみください!

せんだーい

「みやぎゼロカーボン大作戦」は、子供から大人まで楽しく学べる内容が盛りだくさんで、エコについて考えるきっかけとしてピッタリなイベントです!是非、足を運んでみてくださいね~!

詳細情報

【アクセス】

地下鉄南北線「勾当台公園駅」より徒歩6分/東西線「大町西公園駅」より徒歩13分JR「仙台駅」より徒歩20分

※公共交通機関での御来場に御協力ください

※車でお越しの際は、周辺の有料駐車場をお使いください。イベント専用の駐車場はございません。

【お問い合わせ】

みやぎゼロカーボンチャレンジ2050事務局(株式会社第一エージェンシー)

TEL.022ー262ー4741(平日10:00~17:00)/E-mail.zeroーcarbon2050ーmiyagi@agency.co.jp

【主催】宮城県

※このイベントは「みやぎ環境税」を活用しています。

【協賛】

ヤマト運輸株式会社 新宮城主管支店、有限会社佐貞商店、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社、ブックオフコーポレーション株式会社 仙台支社、環境日本一仙台を目指す市民の会、トピア(一般社団法人 東北情報機器再生推進機構)、株式会社LIXIL、株式会社三創、公共財団法人 みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)、東急リバブル株式会社、特定非営利活動法人フードバンク仙台、南三陸少年少女自然調査隊、公益財団法人宮城県環境事業公社、あすなろ学院、株式会社こんの仙台営業所

© 仙台つーしん