『君たちはどう生きるか』新展示もスタート!【ジブリパーク】に新エリア続々登場!

「魔女の谷」ハウルの城

(画像)【ジブリパーク】新エリア&『君たちはどう生きるか』新展示

2022年秋に開園して以来、多くのファンに親しまれている、愛知・長久手市の「ジブリパーク」。愛・地球博記念公園内にあり、「スタジオジブリ」の世界観を表現したオブジェや建物が点在する公園施設です。

一方で、通常の営業時には一部を除き撮影が禁止されていることもあり、「どんな場所なのか気になる!」とのファンの声も挙がる同施設。

今回は2024年3月16日(土)に開園するジブリパークの新エリア「魔女の谷」を中心に、気になる施設の内容をご紹介します。

ジブリパークの新エリア「魔女の谷」開園!

1:『魔女の宅急便』の世界観を表現した建物

「魔女の谷」グーチョキパン屋

「魔女の谷」は魔女が登場するスタジオジブリ作品をイメージしたヨーロッパ風のエリアです。エリアには、作品の世界観を表現したオブジェや建物が並びます。

「グーチョキパン屋」は『魔女の宅急便』の主人公キキと黒猫ジジが暮らしたパン屋を表現した建物です。ヨーロッパの伝統的な木造建築技法であるハーフティンバー様式の2階建てで作られており、1階のパン屋では実際にパンを購入することもできます(※売り切れの場合はご容赦ください)。

『魔女の宅急便』の主人公キキが魔女の修行に旅立つ前まで過ごした2階建ての家「オキノ邸」では、家の前にある庭園に、四季にちなんだ花や草が植えられています。

母親のコキリが薬を作っている魔女の店や(※商品は販売されていません)、客間や居間、台所、キキの部屋、魔女を研究している父親の書斎があり、オキノ一家の生活を垣間見ることができます。

2:『ハウルの動く城』の“動く城”も登場!

「魔女の谷」ハウルの城 ハウルの寝室

魔女が出てくる作品と言えば『ハウルの動く城』も。

『ハウルの動く城』に登場した、生き物のような形をした存在感のある城(高さ約20m)では、1時間に数回、城の一部が動き煙をはく、まさに“動く城”の演出が見られます。城の周辺には劇中を彷彿させる荒地が広がり、かかしのカブがたたずんでいます。

城は2階建てで、正面の階段から1階に入ると、薄暗い雰囲気の中に居間があり、カルシファーの炉や流し台、テーブル、ソフィーの部屋などがあります。2階にはハウルの寝室やハウルの衣裳部屋、ハウルのアトリエのほか、浴室やマルクルの部屋があり、城の中での生活を伺えます。

また、『ハウルの動く城』の主人公ソフィーが切り盛りする2階建ての帽子店を表現した「ハッター帽子店」も登場。

ヨーロッパの伝統的な木造建築技法であるハーフティンバー様式の外観が印象的で、中庭から建物の奥に進むと、ソフィーが帽子を製作する作業場をのぞくことができます。

1階のショップ「ハッター帽子店」ではオリジナルのキャンディー缶や帽子を販売。中庭から2階に上がると魔女や魔法にまつわる書籍が揃う本屋「魔女の本棚」があります。

3:『アーヤと魔女』の世界観も堪能!

「魔女の谷」魔女の家 アーヤの寝室

『アーヤと魔女』からは、主人公アーヤが引き取られた家を表現した「魔女の家」が登場。魔女ベラ・ヤーガの作業部屋やアーヤの寝室などがあります。

ベラ・ヤーガの作業部屋はあやしげな雰囲気に満ち、ミステリアスな魔法の材料が隙間なく置かれています。アーヤの寝室の壁には“のぞき穴”も⁉

ちなみに、魔女の谷にある「オキノ邸」、「ハウルの城」、「魔女の家」、および「地球屋」(青春の丘)、「サツキとメイの家」(どんどこ森)の各建物内部を観覧するためには、「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」が必要です。

「魔女の谷」の遊具やショップにも注目!

「魔女の谷」メリーゴーランド

「魔女の谷」にある、スタジオジブリの世界観を表現した遊具やショップにも注目です。

「メリーゴーランド」は、「年に一度、村にやってくる移動遊園地」をイメージした乗り物遊具。『魔女の宅急便』や『ハウルの動く城』、『もののけ姫』といった作品に登場する乗り物や動物・キャラクターをモチーフに装飾されています。

屋根には『ハウルの動く城』のハウルとソフィーの装飾があり、乗車中は特別にアレンジされた同作品の背景音楽「人生のメリーゴーランド」が流れます。

さらに、『天空の城ラピュタ』の世界をモチーフにした「フライングマシン」も(※3~12歳対象)。フライングマシンの中心には、ラピュタとタイガーモス号があります。フライングマシンに隣接して、子ども向けの遊び場「飛行機乗りの塔」もありますよ。

「魔女の谷」空飛ぶオーブン ナポリタンのキッシュ

魔女の谷の入口に近くにはレンガ造りのレストラン「空飛ぶオーブン」があり、パイやキッシュといったヨーロッパらしいオーブン料理を中心にいただくことができます。

「ミートパイ」や「魔女の谷のシェパーズパイ」をはじめとした伝統的なオーブン料理に加え、愛知らしさを取り入れた「ナポリタンのキッシュ」などジブリパークオリジナルのメニューもおいしそう!

オリジナルラベルの「魔女の谷のビール」もお試しあれ。

さらにホットドッグスタンドやオリジナルグッズを販売するショップなど、気になる施設が目白押しです。

「ジブリの大倉庫」には新展示が登場

ジブリの大倉庫「中央展示室」の屋根には青サギ

いろいろな”ジブリ”が詰まった屋内のエリア「ジブリの大倉庫」では、3月16日(土)から、スタジオジブリの宮﨑駿監督最新作『君たちはどう生きるか』に関する新たなオブジェが登場します。

「中央展示室」の屋根には青サギが! 近くの屋根にはペリカンを、「中央階段」の右手には料理しているインコマンの様子を見ることができます。ぜひ探してみてくださいね。

「中央階段」には多彩なタイルが貼られており、見上げると『天空の城ラピュタ』の空飛ぶ巨大な船が浮かんでいます。こちらも必見です。

既存のジブリパークの展示も楽しい♪

どんどこ森「サツキとメイの家」

そのほか、『となりのトトロ』をイメージしたエリア「どんどこ森」や、『耳をすませば』などをイメージしたエリア「青春の丘」、『もののけ姫』をイメージしたエリア「もののけの里」など、既存の展示もとっても楽しいジブリパーク。

2024年3月にはジブリパークのチケットも一新。エリアごとに販売されてきた従来のチケットから、ジブリパークの複数エリアをおさんぽ(周遊)できるチケットに変更となりました。

5エリア全てを周遊できるスタンダードなチケット「ジブリパーク大さんぽ券」、ジブリパーク大さんぽ券と同様に5エリア全ての入場に加えて特定5つの建物内部を観覧できる「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」、入場直前に購入するタイプのチケットで、青春の丘、どんどこ森、もののけの里、魔女の谷の屋外4エリアに入場できる「ジブリパークさんぽ券」の3種類です。

チケットはいずれも予約制で、「ジブリパーク大さんぽ券」と「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」は、毎月10日14:00発売(入場2か月前より購入可能)、「ジブリパークさんぽ券」は入場日1週間前の17:00発売です。

今回初登場する、魔女をテーマにした世界観のエリア「魔女の谷」をはじめ、ジブリファンなら大興奮間違いなしのジブリパーク。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

© Studio Ghibli

【施設概要】
ジブリパーク
営業時間:平日10:00~17:00、土日祝9:00~17:00
休園日:火曜(休日の場合は翌平日)、年末年始ほか
※3月15日(金)まではメンテナンス等により休園。
所在地:愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内

※ジブリパークの5エリアは愛・地球博記念公園内に点在します。エリア間のご移動は徒歩もしくは公園の園内バス(無料)をご利用ください。
※ジブリパークの専用駐車場はありません。
※ジブリパークでは一部を除き、建物内の撮影をご遠慮いただいております。
※原則、建物内の飲食はご遠慮ください(レストランやカフェなどの飲食施設や、一部の売店を除く)。

価格:
「ジブリパーク大さんぽ券」大人 平日¥3,500 / 土日祝¥4,000、子ども 平日¥1,750 / 土日祝
¥2,000
「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」大人 平日¥7,300 / 土日祝¥7,800、子ども 平日¥3,650 / 土日祝¥3,900
「ジブリパークさんぽ券」大人 平日¥1,500 / 土日祝¥2,000、子ども 平日¥750 / 土日祝¥1,000

※チケット全て予約制です。※別途、ご購入に当たり、システム利用料(1枚につき110円)が掛かります。
※子どもの対象は4歳~小学生(12歳)。3歳以下は無料です。
※ジブリパーク指定の障害者手帳をお持ちの方と、同伴者1名は各券種の半額料金です。
※この他、チケットご購入に際しての注意事項は必ずウェブサイトをご確認ください。

(mimot.(ミモット)/ 伊東 ししゃも)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社