雨が主体の南岸低気圧通過

12日(火)は、前線を伴った低気圧が四国の南から関東の東海上に進む見込みです。
このため、西・東日本では雨の降る所が多く、雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。また、関東甲信の山沿いや山地では雪となる所もある見込みです。東北南部や東北北部の太平洋側も午後を中心に雨や雪が降るでしょう。沖縄は朝までは雨が降り雷雨となる所もありますが、前線が通過した後は次第に晴れ間が広がる見込みです。
東北北部の日本海側や北海道は、オホーツク海を別の低気圧が東進する影響で雲が広がりやすく、所々で雪や雨が降るでしょう。
先週に続き今週も、いわゆる「南岸低気圧」が通過するのですが、大気下層の気温が比較的高いため、平野部では雨が主体となる見込みです。ただ、雨量が増える所もあるため、雨の降り方にはご注意ください。

気象予報士・吉田 信雄

画像について:12日午前9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ