IVE、ファンミーティングで多彩なステージ&コーナーを披露!世界中のファンを魅了

写真=STARSHIPエンターテインメント

IVEが、多彩なステージを通じてDIVE(IVEのファン)との思い出を作った。

所属事務所のSTARSHIPエンターテインメントによると、IVEは9日と10日の2日間、ソウル松坡(ソンパ)区オリンピックハンドボール競技場にて開催されたDIVE第2期ファンミーティング「MAGAZINE IVE」でファンと会った。

チケットの販売開始と同時に全席完売を記録し、その実力を見せつけたIVEは最終日の10日、オフライン公演と共にグローバルプラットフォーム「Beyond LIVE」を通じてオンライン生中継を同時に行い、会場へ来れなかったファンも魅了した。

今回のファンミーティングは「MAGAZINE IVE」というコンセプトで行われ、社会人としてのIVEの姿も垣間見ることができるなど、ステージ上の魅力とはまた異なる様々なコーナーで雰囲気を盛り上げた。DIVEも今回のファンミーティングのドレスコードであるイチゴとデニムオンデニムの衣装などを身にまとって参加し、「MAGAZINE IVE」を堪能した。

DIVEの熱い歓声の中、「ROYAL」のステージで華やかに登場したIVEは、ファンミーティングの始まりを知らせ、「MAGAZINE IVE」の中で自分が務めた職務の紹介をしながらファンに挨拶した。

その後、IVEはそれぞれの役割に関して「DIVEが好きなようにカチッ!」「ブラインドインタビュー」「デザイナーの絵テスト」「カスタムファッション王」「チャレンジトレンド分析」「DIVEの褒め言葉牢獄に閉じ込められたIVE」など、多彩なゲームコーナーを行った。創刊2周年を迎えたマガジンの制作スタッフ(フォトグラファー、インタビュアー、デザイナー、ファッションチーム、プロデューサー、編集者)に変身したIVEは、自分が担当したキャラクターに没入し、笑いを誘った。

ファンたちの積極的な参加で成り立つコーナーから、メンバーたちのケミストリー(相手との相性)とトークで大きな反響を呼んだ討論コーナーまで、様々なコーナーを通じてIVEはDIVEとコミュニケーションし、ファンミーティングの雰囲気を盛り上げた。

これと共に、彼女たちは一瞬も目を離すことができないパフォーマンスステージでファンを熱狂させた。IVEに初の大賞を与えた「LOVE DIVE」をはじめ「I AM」「Kitsch」「Baddie」「Off The Record」など、メガヒットを記録したタイトル曲のステージにファンの大合唱が続き、ファンと一緒に楽しめる「OTT」「NOT YOUR GIRL」など、様々なステージを披露した。

特に「MAGAZINE IVE」のためだけに用意した「Holy Moly」のステージが続くと、ファンの盛り上がりは最高潮に。DIVEの熱い声援に後押しされ、IVEは客席から登場し、DIVEと目を合わせて「Lips」「Next Page」のステージで応え、ウォニョンの作詞で話題を集めたファンソング「Shine With Me」を最後に「MAGAZINE IVE」の幕を下ろした。

ファンミーティング「MAGAZINE IVE」を盛況裏に終えたIVEは、「DIVEと近くでコミュニケーションできたようで、幸せで楽しい時間だった。ワールドツアーを通じてステージでDIVEと会ったが、こうしてファンミーティングでも共にして、また違う感じだった」とし、「2日間共にしてくれて本当にありがたかったし、いつもDIVEがIVEを信じて応援してくださっているのと同じくらい良い姿で恩返しできるように頑張る」と感想を語った。

IVEは昨年10月、ソウルを皮切りに日本、アジア、アメリカ、ヨーロッパ、南米、オーストラリアなど19ヶ国27都市をまわる初のワールドツアー「SHOW WHAT I HAVE」を開催し、活発な活動を展開している。

© 株式会社ライブドア