QRコード決済額の最大10%のポイントが還元 都の「暮らしを応援! TOKYO元気キャンペーン」

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。今回は都が3月11日から実施する「暮らしを応援! TOKYO元気キャンペーン」や、「エシカル消費」について体感・体験できる「TOKYOエシカルマルシェ」を紹介しました。

◆TOKYO元気キャンペーン

東京都は、3月11日(月)から「暮らしを応援! TOKYO元気キャンペーン」を実施します。

「暮らしを応援! TOKYO元気キャンペーン」は、都民の生活を守るとともに、経済の活性化にもつなげていくため実施されます。

3月11日(月)~31日(日)のキャンペーン期間中に、都内の対象店舗において対象のQRコード決済を行うと、後日、決済額の最大10%のポイントが還元されるというものです。

対象となるQRコード決済アプリをスマートフォンにダウンロードして、アプリ内で利用設定をし、現金や銀行口座などからチャージして、利用設定は完了です。

詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。なお、ポイント還元額が予算額に達する見込みとなった場合は、キャンペーン期間内でも早期に終了される予定です。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/02/02/13.html
https://kurashisupport.metro.tokyo.lg.jp/

◆「TOKYOエシカルマルシェ」開催

「エシカル消費」について体感・体験できるイベントが、立川で開催されます。

今回の「TOKYOエシカルマルシェ」は、サステナブルマーケットの「CLEANiNG DAY GREEN SPRINGS」とコラボして、3月15日(金)~17日(日)まで、立川GREEN SPRINGSで行われます。

会場では、TOYKOエシカルのパートナー企業や団体が提供するエシカルな商品やサービスなどに出会える「マルシェブース」や、地産地消につながる「多摩地域ブース」、エシカル消費について知り・体験できる「エシカルワークショップ」が開かれます。

さらに、リサイクル・カルチャー・イベントにインスパイアされた、アップサイクル品やデッドストック品なども集まります。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/02/19/11.html
https://www.ethical-action.tokyo/news/3056/

◆こども未来アクション2024

都は、「こども未来アクション2024」の小学生版・中高生版を発表しました。

「こども未来アクション2024」は、「チルドレンファースト」の社会を実現するために、子ども目線で捉え直した政策の現在地と、子どもとの対話を通じた継続的なバージョンアップの指針となるものです。

小学生版、中高生版は、それぞれ、子どもの成長・発達段階に応じて、本編の内容を分かりやすくまとめた別冊です。

子供政策連携室のウェブサイトに掲載しています。ウェブサイトには、ダウンロードして携帯にも便利なポケットブックもあります。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/02/15/14.html
https://www.kodomoseisaku.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/kodomo-mirai-action

◆春の献血キャンペーン

都は、3月31日(日)まで、「春の献血キャンペーン」を実施しています。

この「春の献血キャンペーン」では、献血推進に取り組んでいる企業など9社と連携して、献血に関するポスターの掲示やリーフレットなどの配布で、献血への協力を呼びかけています。

また、新宿、渋谷、池袋や立川地区などの街頭ビジョンや、JR首都圏エリアのトレインチャンネルでは、3月25日(月)~31日(日)まで、普及啓発動画「実は私も献血やってる。」を放映します。

献血は、都内13カ所の常設の献血ルームや、献血バスなどでできます。

詳しくは、東京都赤十字血液センターのウェブサイトをご覧ください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/02/28/06.html

番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

© TOKYO MX