ワインディングが楽しい!俊敏さとエッジの効いた見た目も魅力 CBR1000RR SP【みんなのバイク】

オーナーのプロフィール

お名前:リョウ
年齢:20代
バイク歴:5年以上〜10年未満
年間走行距離:5000km以上〜10000km未満
車両:ホンダ CBR1000RR SP
排気量:750cc〜(リッタークラス)
バイクの主な使い方:ツーリング

※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。

車両を購入した理由

2019年購入当時HONDAのフラッグシップモデルで、運動性能の高さと電子制御モリモリのスーパーマシンに惹かれて購入しました。リッタークラスでありながら195kgと軽量なのも選んだポイントです。

愛車の良い点

運動性能はツーリングじゃ使い切れないものですが、排気量を感じさせない俊敏さがこのバイクにはあります。何よりワインディングが楽しい!軽く流しているだけで気持ち良いです。

ゴールドのホイールに、オーリンズ、ブレンボの組み合わせはフラッグシップならではだと思います。

ハンドルからメーター周りの情報量が多い感じも好きです。

愛車のここがイマイチな点

とても乗りやすいですが、スーパースポーツですのでポジションはそこそこキツいです。長距離ツーリングの後は筋肉痛が待っています。

これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと

なかなか値段の落ちない車両ですが、サーキットだけでなく公道でも走りたい方には良いバイクだと思います。

エッジの強調されたデザインと中心にギュッと身の詰まった配置がスーパースポーツらしくて好きなポイントです。

次に買うならどんなバイク?

直4エンジンのフィーリングは十分に味わえたので、V4エンジンの車種に乗ってみたいです。DUCATIが魅力的に見えますね。

© パークアップ株式会社