猫に『いちご』は与えてもいい?ビタミンCたっぷりな春の味覚、猫にもメリットはある?

猫に「いちご」は少量なら大丈夫

「いちご」に含まれる栄養素は、猫の体にとっても良いものです。健康な猫に少量を与えることは問題ありません。目安としては、1日半分~1粒まで。毎日食べさせるのはやめましょう。あくまでも、おやつやご褒美として与えます。

療法食を食べている猫や病気治療中の猫、子猫、高齢猫には与えない方がいいでしょう。どうしても食べさせたい場合は、獣医師に相談して下さい。

猫に「いちご」を与えるメリット

では、猫に「いちご」を与えるメリットについて確認しておきましょう。

いちごに含まれる食物繊維には整腸作用があり、便秘の改善や毛玉ケアが期待できます。

また、いちごには、抗酸化作用があるビタミンCも豊富に含まれています。ビタミンCを体内で合成できる猫は積極的に摂取する必要はありませんが、ビタミンCの合成能力は年齢とともに下がってきます。そのため、食べるもので補うのが良いとされているのです。

その他、いちごには猫の主要必須ミネラルのひとつである「カリウム」、抗酸化作用や目の健康維持に役立つ、ポリフェノールの一種である「アントシアニン」も含まれています。

猫に「いちご」を与えるデメリット

では、猫に「いちご」を与えるデメリットはあるのでしょうか。

  • 糖質が多い
  • アレルギー反応の可能性
  • 下痢
  • 高カリウム血症

いちごには糖質が多く含まれています。そのため、肥満につながることも。糖尿病を引き起こす恐れもあります。

稀に、いちごで嘔吐や下痢、皮膚症状などアレルギー反応を起こす猫がいるため、注意が必要です。

いちごに含まれる食物繊維は便秘の改善に役立ちますが、過剰摂取になると下痢をしてしまいます。

また、いちごにはカリウムも含まれています。カリウムは、猫が体内で合成できないため、食事から摂取する必要のある大事な栄養素です。

しかし、過剰摂取により高カリウム血症を引き起こすことがあります。高カリウム血症を起こすと、嘔吐や筋力低下、不整脈などの症状があらわれ、場合によっては命に関わることも。特に腎臓機能の低下している猫は、カリウムを排出できないため、注意が必要です。

猫にいちごを与える際の注意点

猫にいちごを与える際は、洗った後でヘタを取り除き、細かく刻んで与えましょう。

ただし、体調が良くない時は食べさせてはいけません。いちごを初めて食べる猫には、ごく少量を与え、アレルギーがないか様子を見て下さい。

人間用に加工されたジャムなどは、猫にとっては糖分が多過ぎるため、絶対に与えてはいけません。

まとめ

少量であれば、猫にいちごを与えることは問題ありませんが、デメリットがあることも事実です。

そのため、積極的に与えた方が良いものではありません。

いちごは、猫が欲しがった時に少量を食べさせるにとどめ、無理に与えるのはやめましょう。

© 株式会社ピーネストジャパン