【難読に挑戦!】神奈川県にある地名「洗水」「不入斗町」「寸沢嵐」「五貫目町」の読み方は?

身近にある地名や名称なのに、意外と読めないことってありますよね?

神奈川県内の地名、あなたは全部読めますか?

【神奈川県の難読地名】伊勢原市の「洗水」って何と読む?その由来は?

出典:リビング横浜Web

地元ではみんな知っているけど、それ以外の人からは、なんて読むか分からない地名ってありますよね?

そんな地名を探して、クイズにします!

神奈川県伊勢原市にある地名「洗水」は何と読む?

今回はちょこっと番外編、難読というより珍しい名称にフォーカス。今は神奈川中央交通のバスの停留所として名を残す、神奈川県伊勢原市にあった地名です。

そのバス停があるのは、同市の日向地区(ひなたちく)ですが、まずは伊勢原市全体について紹介します。

伊勢原市は、神奈川県のほぼ真ん中に位置していて、市境は平塚市、秦野市、厚木市と接しています。市内を抜ける主要道路は、国道246号と東名高速道路。鉄道は小田急電鉄小田原線が走っています。最寄り駅は、同線の伊勢原駅です。同市にそびえる大山(おおやま)は、現在も登山やハイキングで人気のスポットですが、江戸時代から庶民の信仰と行楽でおおいに賑わっていた霊峰です。

大山の頂からはいく...

【神奈川県の難読地名】横須賀市の「不入斗町」って何と読む?その由来は?

出典:リビング横浜Web

地元ではみんな知っているけど、それ以外の人からは、なんて読むか分からない地名ってありますよね?

そんな地名を探して、クイズにします!

神奈川県横須賀市にある地名「不入斗町」は何と読む?

横須賀市にあるまちの名称です。同市の北部、上町第2地区に含まれます。

まちの中に鉄道の駅はありませんが、北側を横断する京浜急行線の汐入駅、横須賀中央駅、県立大学駅と、西側を縦断するJR横須賀線の衣笠駅の間に位置します。

また東の町域には、“三浦街道”と呼ばれる県道26号横須賀三浦線が接しています。まちのほぼ真ん中には「不入斗公園」があります。敷地面積は16.3ヘクタール。陸上競技場のほか、軟式野球場が2面、テニスコートが8面ある総合運動場です。

この公園の場所は、第二次世界大戦が終わるまで、日本陸軍の横須賀重砲兵連隊の練兵場だったとか。敗戦後は農地として使われていましたが、食糧事情がよくなってからは運動公園として整備...

【神奈川県の難読地名】相模原市緑区の「寸沢嵐」って何と読む?その由来は?

出典:リビング横浜Web

地元ではみんな知っているけど、それ以外の人からは、なんて読むか分からない地名ってありますよね?

そんな地名を探して、クイズにします!

神奈川県相模原市にある地名「寸沢嵐」は何と読む?

神奈川県相模原市緑区にあるまちの名称です。まちは同区の北西部に位置しています。

北の町域は相模湖と接しています。相模湖は、相模川を堰き止めてつくられた人造湖(相模ダム)ですが、その湖から流れ出た川の水は、山梨県の道志村から発して、寸沢嵐の町域を南から東にかけてぐるりとなぞるように流れる道志川のそれと、まちの東側で合流。そこから遠く太平洋の相模湾を目指します。まちの北部を横断する道路は、国道412号と県道517号。道の周辺には市街地が広がっていますが、一方、まちの西南部は山間の地域です。緑区牧野と接する西の町域には石老山(せきろうさん)があり、頂上を通るハイキングコースは相模湖エリアではポピュラーなルートだそうです。...

【神奈川県の難読地名】横浜市の「五貫目町」って何と読む?その由来は?

出典:リビング横浜Web

地元ではみんな知っているけど、それ以外の人からは、なんて読むか分からない地名ってありますよね?

そんな地名を探して、クイズにします!

神奈川県横浜市にある地名「五貫目町」は何と読む?

横浜市瀬谷区の町名です。同区の北部に位置して、町域の北側は東京都町田市と、同じく西側は神奈川県大和市と接しています。

まちの中に鉄道の駅はありませんが、五貫目町は昔から“交通の要所”のようです。というのも、町域の東側には東名高速道路が、反対の西側には国道246号が通っていて、さらに南の町域をなぞるように、かつて“絹の道”と呼ばれた「八王子街道(神奈川県道・東京都道56号目黒町町田線の区間)」が走っているのです。

つまり、町域の東・西・南を、新旧の主要な道路に囲まれているまちなのですが、そういった特徴からか、町内には企業の工場や物流にまつわる施設が点在しています。そんな五貫目町ですが、西側の、神奈川県大和市と東京都町田...

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。

© 株式会社サンケイリビング新聞社