年下の知り合いのご祝儀に「3万円」は少ないですか? 年上なら「多め」に出すべきでしょうか? 最近は結婚式が続いていてあまり出せません…

友人や職場の人の結婚式に包むご祝儀の相場

結婚式のご祝儀に包む金額は、相手との関係性や年代によって異なります。ウェブスターマーケティング株式会社運営の出会い情報メディア「LoveMA」が結婚式に出席した経験のある男女300人に対して実施したアンケート調査によれば、友人の結婚式のご祝儀について、73%の人が「3万円」包んだと答えました。年代別のご祝儀額の平均は10代後半~24歳までは「2万3055円」、25~29歳は「2万7831円」、30代は「2万9021円」、40代以上は「3万1923円」です。19~24歳までの人には3万円以上包んだ人はいなかったこともわかりました。年代が高くなるにつれて、ご祝儀の金額は上がっています。

理由として、長い付き合いの友人であるからという答えがありました。付き合いの度合いに応じて金額が加味されているといえそうです。また、職場の人の結婚式のご祝儀については、80%の人が「3万円」包んだと答えました。年代別の平均は10代後半~24歳までは「2万3333円」、25~29歳は「2万8421円」、30代は「2万7777円」、40代は「3万3636円」です。

職場の人の結婚式は、同僚・上司・部下の違いによる金額の違いはありませんでした。職場の人の結婚式は友人の結婚式よりばらつきが少なく、周りの人と相談して足並みを揃えることが多い傾向です。また、アンケートに参加した300人全員の平均ご祝儀金額は3万1833円でした。

ご祝儀の相場はなぜ3万円なのか

ご祝儀の相場が3万円といわれるのには理由があります。3万円のうち2万円は披露宴での飲食代と引き出物代で、純粋なお祝い金は1万円とする考え方があるためです。そのため、3万円を包んでおけば、ひとまず安心できるでしょう。ただし、同じ結婚式に出席する友人や職場の人がいる場合、自分一人だけ他の人とご祝儀の金額が異なると、後々気まずい思いをしそうです。結婚式の前に、一緒に出席する人と相談し、足並みを揃えるとよいでしょう。

・マナーの点から注意したいご祝儀の金額

結婚式に包むご祝儀は、基本的に奇数がよいとされています。割り切れる偶数は別れを連想させるため、ご祝儀として包む金額としてタブーとされてきました。ただし、「8」は末広がりというおめでたい意味があるため、8万円は歓迎される傾向です。また、「2」はペアを連想させる数字なので、2万円を包むことも問題はないといわれています。偶数でも「4」は死、奇数でも「9」は苦しみを連想させ、縁起が悪い数字とされています。そのため、3万円より多く包む場合の最低金額は5万円です。

友人や職場の人へのご祝儀は3万円が相場

友人や職場の人の結婚式の場合、ご祝儀の相場はどの年代でも3万円です。特別親しい友人や直属の部下など相手との関係性が深い場合は、相場より多く包むことがあります。基本的には3万円包めばマナー違反にはならないでしょう。ご祝儀の金額は一緒に出席する人と足並みを揃えると安心です。周りの人がもっと多く包む場合で、自分は3万円以上包むことが難しい場合は、3万円のご祝儀と別に5000円程度のプレゼントをする方法もあります。

出典

ウェブスターマーケティング株式会社 結婚式で実際に包んだご祝儀の金額

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

© 株式会社ブレイク・フィールド社