【ほったらかしガーデニング】地植えで「ほぼ勝手に育つ多年草8選」ナチュラル&お洒落な四季折々の花

思わず庭に迎えたくなる!野趣あふれる美しい花々の表情を紹介【ガーデニングアルバム】

限られた時期を元気に咲き切る一年草もステキですが、植えっぱなしで何年も花が楽しめる多年草も愛すべき存在。

開花期が違う多年草をいくつか植えれば、ローメンテナンスで季節の花が咲く庭をつくることも可能です。

今回はほぼ勝手に育つナチュラル&お洒落な多年草を参考価格とともにご紹介。手間いらずでお洒落な花が咲く庭づくりをはじめましょう。

「白蝶草(ハクチョウソウ)」の異名を持つ、繊細な花姿のガウラ。野趣あふれるナチュラルガーデンの主役たちをご紹介します!

野趣あふれる多年草の花々。その美しく繊細な表情を、最後でじっくり鑑賞いただきます。どうぞお楽しみに!

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

【ほったらかしガーデニング】地植えで「ほぼ勝手に育つ多年草8選」ナチュラル&お洒落な四季折々の花

原種系アネモネ

原種系アネモネ Anemonoidessylvestris/キンポウゲ科
  • 開花期:3~4月

アネモネは春の訪れを告げる花。一般的なアネモネは開花後に球根の堀りあげが必要ですが、原種系アネモネは植えっぱなしで何年も花を楽しむことができます。

カラーバリエーションが豊富なので、自宅の雰囲気に合う色を選べるのも魅力。日当たりと水はけがよい場所に植え付けましょう。

※参考価格:500~1000円(3号ポット苗)

アジュガ

アジュガ Ajuga/シソ科
  • 開花期:3~5月

スッと伸ばした茎の先に愛らしい小花を咲かせるアジュガ。花だけでなく葉色が美しい品種も多く、カラーリーフとして楽しむこともできます。

耐陰性が強く直射日光が苦手なので、日当たりが悪い場所に最適。地面を這うように広がる習性を利用してグランドカバーとして楽しむのもオススメです。

※参考価格:300~800円(3号ポット苗)

ガウラ

ガウラ Gaura lindheimeri/アカバナ科
  • 開花期:4~10月

蝶のような花を咲かせる姿から「ハクチョウソウ(白蝶草)」とも呼ばれるガウラ。暑さにも寒さにも強く、こぼれ種でどんどん増えるほど強靭な性質をもっています。

半日陰でも育ちますが、花数を多くするためにも日当たりが良い場所への植え付けがオススメ。白花以外にもピンク・赤・複色があるので好みに合わせて選んでみましょう。

※参考価格:500~800円(3号ポット苗)

アスチルベ

アスチルベ Astilbe/ユキノシタ科
  • 開花期:5~7月、9月

アスチルベはモフモフとした円錐形の花穂が魅力。多湿に強く、梅雨の時期でも元気に花を咲かせてくれます。

花色はピンクや白、赤や紫などがあり、群生させると見事な景色に。夏の強い直射日光と乾燥が苦手なので、半日陰〜明るい日陰で管理し多湿気味に育ててあげてください。

※参考価格:500~1000円(3号ポット苗)

セージ(宿根サルビア)

セージ(宿根サルビア) Salvia/シソ科
  • 開花期:品種によって異なる

ハーブの一種であるセージはナチュラルガーデンの定番植物。

カラーバリエーションが多く春〜秋まで長く咲く「チェリーセージ」や夏にラベンダーのような花を咲かせる「ロシアンセージ」、夏〜晩秋に甘い香りの花が咲く「パイナップルセージ」など多彩な品種が揃っています。

品種によって開花期や好む環境が違うため、購入前にラベルを確認するようにしましょう。
※参考価格:300~1000円(3号ポット苗)

キキョウ(桔梗)

キキョウ(桔梗) Platycodon grandiflorus/キキョウ科
  • 開花期:6月~10月

キキョウは奥ゆかしく凛とした花姿が魅力。秋の七草に数えられますが、暑さに強く真夏でも美しい花を咲かせてくれます。

花色には紫や白、ピンクや白×紫の絞りなどがあり、和風庭園はもちろん洋風の庭にもオススメ。日陰だと花が咲きづらいので、日光が確保できる水はけが良い場所に向いています。

※参考価格:300~600円(3号ポット苗)

シュウメイギク(秋明菊)

シュウメイギク(秋明菊) Anemone hupehensis/キンポウゲ科
  • 開花期:9~11月ごろ

秋の訪れを告げる花のひとつ、シュウメイギク。楚々とした優雅な姿で庭を秋らしく演出してくれます。

花色には白や淡いピンクなどがあり、それぞれに一重咲きや八重咲き、小輪多花性など品種が豊富。午前中だけ日が当たる半日陰〜明るい日陰で育てましょう。咲いた花は切り花としても楽しめます。

※参考価格:400~800円(3号ポット苗)

クリスマスローズ

クリスマスローズ Helleborus × hybridus/キンポウゲ科
  • 開花期:12~4月ごろ(品種によって異なる)

上品な花姿から「冬の貴婦人」とも称されるクリスマスローズ。耐寒性が強く、花が少なくなりがちな冬の庭に彩りを添えてくれます。

開花期や花の形、カラーが違う品種がたくさんあり、複数の品種を植えるとクリスマスローズが咲き続ける庭をつくることも可能。

夏は木陰になり、冬は優しい日光があたる落葉樹の根本のような場所に植え付けましょう。

※参考価格:500~2000円(3~5号ポット苗)

お庭に迎えたい花は見つかりましたか?引き続き、野趣あふれる花たちの繊細な表情を堪能しましょう!

【ガーデニングアルバム】思わず庭に迎えたくなる!野趣あふれる美しい花々の表情を紹介<写真一覧>

本文内でご紹介した多年草の美しい花々。その豊かな表情を写真でじっくり鑑賞しましょう。外部配信先で写真を閲覧できない場合は、LIMOサイト内でご覧ください。

原種系アネモネ

NataFrank/shutterstock.com

アジュガ

KanphotoSS/shutterstock.com

ガウラ

SOPINPHUSUWAN/shutterstock.com
AngieC333/shutterstock.com

アスチルベ

Tunatura/shutterstock.com

セージ(宿根サルビア)

サルビア
サルビア

キキョウ(桔梗)

zzz555zzz/shutterstock.com

シュウメイギク(秋明菊)

シュウメイギク
シュウメイギク

クリスマスローズ

クリスマスローズ
クリスマスローズ

まとめにかえて

多年草は植えっぱなしで何年も花が楽しめるだけでなく、年を重ねるごとに株が大きくなり花数が増えるのも魅力です。

とはいえ、植える場所の環境が合わないと上手に育たないことがあるため要注意。日当たりや水はけ、風通しなどを考慮し、植物が育ちやすい場所に植え付けてあげましょう。

上手に取り入れて季節の花が咲く素敵なお庭をつくってくださいね。

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム