北海道【菅井さんの天気予報 3/18(月)】札幌市に大雪注意報…あす朝は冬景色!再び積雪増加するも週末は10℃予想

(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在

◆24時間積算降雪量(きのう17日~きょう18日夕方)

道東やオホーツク海側で大雪となりました。

西興部村は43センチ、滝上町、遠軽町、中標津空港も

30センチ以上になったほか、

札幌市内では南区小金湯で9センチでした。

風が強く、吹き溜まりも発生しています。

◆きょう18日(月)の気温

道北やオホーツク海側は、最高気温もマイナスの

真冬日となりました。

全道的に、前日に比べて3℃前後低く、

札幌は2.7℃で、風が冷たく感じられました。

◆予想降雪量(~あす19日朝)

石狩中部、南部、後志地方は、最大30センチです。

札幌市内は10~20センチで、

大雪のピークは、あす未明から昼前にかけてです。

オホーツク海側も、最大15センチです。

すでに積雪が深くなっていますので、落雪などの雪の事故にご注意下さい。

◆あす19日(火)天気・気温

日本海側は雪が続くでしょう。

今夜からあす夕方にかけての降雪量は、多い所で40センチです。

あす午後は、雪の降り方が弱まりそうです。

日中の気温は前日と同じぐらいで、平年に比べて3℃前後低いでしょう。

◆札幌の10日間予報 19日(火)~28日(木)

20日(祝・水)も、にわか雪がありそうです。

数センチの新雪となるかもしれません。

今週後半は、寒さが緩み、雪解けが進むでしょう。

週末は10℃で、4月上旬並みの高温となりそうです。

ただ、来週は、寒の戻りがあり、雪のちらつく日もあるでしょう。

春は一進一退を繰り返しますので、気温変化も大きくなりそうです。

体調管理にも気を付けて下さい。

© 北海道文化放送株式会社