【ポリ袋とレンチン】で牛丼が簡単!中華丼、ルーローハンもいける

★ポリ袋でチャーシュー★

「ポリ袋」と「電子レンジ」を使って、湯せんの力を利用して、おかずが簡単に作れる調理法。教えていただくのは、料理研究家 しらいのりこさんです。今回は、みんなが大好きなどんぶりもの。ルーローハン、中華丼、牛丼のレシピです。鍋を使わないので、洗い物にも手間がかかりません。

「ポリ袋」は耐熱温度が120℃以上の耐熱ポリ袋を使用してください

ポリ袋は、耐熱温度が高い高密度ポリエチレン(HDPE)製で厚さ0.01㎜以上の食品用ポリ袋を必ず使ってください。耐熱性が低いものを使うと、加熱の途中で袋がとけてしまう場合があるので、必ず材質の確認を。ここでは35×21㎝サイズで耐熱温度120℃の「アイラップ」を使用しています。

ポリ袋でごはん物を作ります。

定番のどんぶり物も、ポリ袋レンチンなら行程がシンプル。1〜 2 人分を作るのにちょうどいいボリュームで、なべで作るよりスピーディー。ごはんがどんどん進む味わいなので、パパッとすませたいランチや、しっかり食べたい晩ごはんにおすすめです。

ルーローハン

台湾の家庭の味が10分でできちゃう。ゆで卵をのせても!

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉…300g
Aしょうがのすりおろし、にんにくのすりおろし…各小さじ1
Aしょうゆ…大さじ2
A酒、砂糖…各大さじ1
Aごま油…小さじ1
A五香粉…少々
高菜漬けのみじん切り…適量
あたたかいごはん…適量

レンチン 3+3分

作り方

①豚肉は1㎝幅に切る。
②耐熱ボウルにポリ袋をのせて口を開き、ポリ袋に①を入れ、Aを加え、袋の上から全体をなじませるように軽くもむ。再び耐熱ボウルにのせる。
③袋の口は開けたまま電子レンジで3分加熱する。いったんとり出して、ゴムべらで大きく全体をまぜ、再び電子レンジで3分加熱する。
④器にごはんを盛って③をかけ、高菜漬けをのせる。

中華丼

電子レンジで絶妙なとろみを再現。

材料(2人分)

豚こまぎれ肉…100g
ちくわ…2本(70g)
白菜…200g
玉ねぎ…1/4個(50g)
にんじん…正味50g
A鶏ガラスープのもと、ごま油、かたくり粉…各小さじ2
A塩、こしょう…各少々
A水…1/2カップ
あたたかいごはん…適量

レンチン 5+5分

作り方

①ちくわは5㎜厚さの輪切りにする。白菜は4㎝長さに、玉ねぎは1㎝厚さのくし形に切り、にんじんは短冊切りにする。
②耐熱ボウルにポリ袋をのせて口を開き、ポリ袋に①、豚肉を入れ、Aをまぜてから加える。袋の口を手で持って閉じ、両手で10回ほど振る。再び耐熱ボウルにのせる。
③袋の口を開けたまま電子レンジで5分加熱する。いったんとり出して、ゴムべらで大きく全体をまぜ、再び電子レンジで5分加熱する。
④器にごはんを盛って③をかける。

やさしくふりふりして。

牛丼

めんつゆに少量の砂糖でコクが加わるんです。

材料(2人分)

牛こまぎれ肉…200g
玉ねぎ…1/2個(100g)
しょうが…1かけ
Aめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2
A砂糖…小さじ1
A水…大さじ3
あたたかいごはん…適量
細ねぎの小口切り、紅しょうが…各少々

レンチン 5分

作り方

①玉ねぎは1㎝厚さのくし形に切り、しょうがはせん切りにする。牛肉は大きければ食べやすく切る。
②耐熱ボウルにポリ袋をのせて口を開き、ポリ袋に①、Aを入れ、袋の上から全体をなじませるように軽くもむ。再び耐熱ボウルにのせる。
③袋の口は開けたまま電子レンジで5分加熱する。
④器にごはんを盛って③をかけ、細ねぎと紅しょうがをのせる。

材料を合わせて軽くもんだらレンチンするだけ。

※この記事は『ポリ袋でレンチンおかず 電子レンジでこんなにおいしい!』しらいのりこ著(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。

※2023年3月20日に配信した記事を再編集しています。


© 株式会社主婦の友社