東北自動車道で工事車両と衝突 不燃性炭酸ガス搭載のタンクローリーが横転 けが人無し 宮城・蔵王町

19日午後、宮城県蔵王町の東北自動車道で車2台が絡む事故がありタンクローリーが横転しました。けが人をした人はいませんが、白石インターチェンジと村田インターチェンジの間の下り線で通行止めとなっています。

警察によりますと、午後1時半ごろ東北道下りの蔵王パーキングエリア近くでタンクローリーと工事車両が衝突しタンクローリーが横転しました。

タンクローリーには炭酸ガスが積まれていましたが、不燃性のため火事には至りませんでした。

工事車両は路面清掃をしていて、走行中に後ろから追突されたということです。

タンクローリーには男性1人、工事車両には男性3人が乗っていましたが、けがをした人はいませんでした。

事故の影響で、東北道は午後1時半すぎから白石インターチェンジと村田インターチェンジの間の下り線で通行止めとなっています。

警察が当時の状況を詳しく調べています。

© 株式会社東日本放送