古民家再利用したコーヒー専門店オープン 福井県南越前町に「ソウズ コーヒー ロースタリー」

本格的なコーヒーを楽しめる「sou’s coffee roastery」=福井県南越前町今庄

 国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選ばれている福井県南越前町の今庄宿に3月20日、築約90年の古民家を再利用したコーヒー専門店がオープン。観光客や地域住民に、木のぬくもりを感じる落ち着いた空間で高品質なコーヒーを堪能してもらう。

 地元の住宅工務店みつぐはうす工房(本社南越前町今庄、貢繁幸社長)が持ち主から譲り受け改修した。店名は「sou’s coffee roastery(ソウズ コーヒー ロースタリー)」。木の柱やはりはそのままに、カウンターや焙煎(ばいせん)機を設置し、古民家に残されていた木箱を机やイスとして再利用した。入れたてを味わうカフェとして利用してもらうほか、こだわりのコーヒー豆を販売する。

© 株式会社福井新聞社