前代未聞!決戦5日前、平壌開催中止に森保監督が苦笑い「今後どういう展開になるか分からない」「我々は最善の準備をするだけ」

森保ジャパンは3月21日、北中米ワールドカップのアジア2次予選で、北朝鮮と国立競技場で対戦。田中碧のゴールで、1-0の勝利を収めた。

5日後、平壌で北朝鮮と再び相まみえる予定だったが、同地での開催が急遽白紙に。21日の試合後に日本サッカー協会の田嶋幸三会長が「平壌でやらないと決まった」「今朝、突然AFC(アジアサッカー連盟)に対してDPRコリア(北朝鮮)から平壌での開催が難しいということがレターで来た」と説明した。

森保一監督はこの件に関して、苦笑いを浮かべながら、次のような考えを明かした。

【PHOTO】代表復帰の田中碧が先制点!日本が開始2分の得点を守り切り、北朝鮮代表を下す!|北中米W杯アジア2次予選 日本 1-0 北朝鮮
「すでに決定したことに、我々は最善の準備をするだけです。この現実を受け止めて、今後どういう展開になるか分からないですけど、まずは疲労が溜まっている選手、プレーした選手のリカバリー、コンディションをしっかりと上げていく。

どこでできるか分かりませんけど、与えられた環境の中でリカバリーと、次に向けてのコンディション調整を、現実を踏まえたうえでやっていきたいと思っています」

一方で、北朝鮮のシン・ヨンナム監督は報道陣からの「平壌開催が難しいとの情報が出ている。監督自身は現在どのような情報を持っているのか」という問いに対し、「今後のことに関しては、私がここで申し上げるのは控えたい」とのみ答えた。

取材・構成●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

© 日本スポーツ企画出版社