【大阪・梅田】「病いと生きる。希望と生きる。写真展」3月31日(日)まで

3月25日(月)~31日(日)、梅田 蔦屋書店(ルクアイーレ9階)で、「病いと生きる。希望と生きる。写真展 ~まだ見ぬ答えを、生み出す未来へ~」が開催中です(入場無料)。

出典:リビング大阪Web

希望を失わずに病いと向き合う患者や医療従事者の瞬間を

昨年12月の東京・原宿での開催に続く第2弾で、大阪では初開催。医療が発展した今も、疾患によっては有効な治療法がない、欧米では承認されている薬が日本では使えないケースがあるなど、さまざまな課題が。

写真展では、病気と向き合う患者やその家族、がんサバイバーや支援者、医療関係者など、多様な立場で病気と闘いながら希望を失わずに挑戦している人々の姿や思いを、ポートレートとメッセージで展示。医薬・医療で解決されていない社会課題を、より身近に感じてほしいとの思いが込められています。

出典:リビング大阪Web

△左から写真家のハービー・山口さん、大阪大学大学院医学系研究科医学科教育センター・高橋剛さん(日本癌治療学会所属)、ダカラコソクリエイト 発起人・世話人でカラクリLab.オーナーの谷島雄一郎さん、日本製薬工業協会会長・上野裕明さん

撮影は写真家のハービー・山口さんが担当

オープニングイベントには、主催者の日本製薬工業協会会長・上野裕明さんや撮影を担当したハービー・山口さん、ポートレートの被写体となった、希少がん「GIST」の治療を行う医師・高橋剛さんと、「GIST」の患者である谷島雄一郎さんが登壇。

本企画について、「これまでも薬品は数々の医療や治療に貢献してきましたが、今後は特に希少疾患といわれる患者数が少ない疾患に対しても、薬品の提供に挑まなければなりません。そういった疾患を患う患者さんの思い、それを治療しようとしている医療従事者の思いをよく理解してこそ、初めていい薬品ができるものだと思っています。皆さんの取り組みをより広く知っていただいて、皆さんと共に希望ある世の中を作っていきたい」と上野さん。

ハービー・山口さんは、長年、布袋寅泰さんや福山雅治さんら数々の有名アーティストを撮影。自らも幼少年期にカリエスという病気を長く患った経験から、一貫して「生きる希望を撮る」をテーマにした作品を送り出しています。「シャッターを切るときは、被写体の方の明日の幸せを祈ってシャッターを切る気持ちでいます。それがいいバイブレーションを被写体に与え、いい表情になる。例えば人の命を救うお医者さんの凛々しさや優しさ、大きな心。それが人格として写真に映ったらいいなと思いました」(ハービーさん)。

写真展では、未来に向けて挑戦を続ける人々の、自然で温かで素敵な表情に出会えます。

出典:リビング大阪Web

△写真展の様子

病いと生きる。希望と生きる。写真展 ~まだ見ぬ答えを、生み出す未来へ~

【日程】3月25日(月)~31日(日)

【時間】10:30~21:00

【会場】梅田 蔦屋書店(JR大阪駅直結、ルクアイーレ9階)

【入場料】無料

【主催】日本製薬工業協会

【協力】日本臨床腫瘍学会、日本癌学会、 日本癌治療学会、CancerX

https://www.jpma.or.jp/thema/photo_exhibition/index.html

© 株式会社サンケイリビング新聞社