コードの脆弱性をAIが自動で発見、解説と修正提案する機能をGitHubが発表。JavaScript、TypeScript、Java、Python対応

コードの脆弱性をAIが自動で発見、解説と修正提案する機能をGitHubが発表。JavaScript、TypeScript、Java、Python対応

GitHubは、脆弱性のあるコードをAIボットが自動的に発見、修正したコードとその解説をプルリクエストしてくれる「code scanning autofix」(コードスキャン自動修正機能)を発表しました

中国、政府機関のIT機器からインテルおよびAMDプロセッサ排除へ。ArmとRISC-V、国産Linux主流の新ルール制定

下記がそのコードスキャン自動修正機能の説明です。「Found means fixed: Introducing code scanning autofix, powered by GitHub Copilot and CodeQL」から引用します。

Powered by GitHub Copilot and CodeQL, code scanning autofix covers more than 90% of alert types in JavaScript, Typescript, Java, and Python, and delivers code suggestions shown to remediate more than two-thirds of found vulnerabilities with little or no editing.

(GitHub CopilotとCodeQLを搭載したコードスキャン自動修正機能は、JavaScript、TypeScript、Java、Pythonのアラートタイプの90%以上をカバーし、発見された脆弱性の3分の2以上をほとんど編集することなく修正できるコード案を提供します。)

コードに脆弱性が発見されると、下図のようにAIボットが自動的に修正済みのコードと解説をプルリクエストしてくれます。

コードスキャン自動修正機能により、開発チームはこれまで修正に費やしていた時間を節約でき、セキュリティチームは日常的な脆弱性の量が減ることで、加速する開発ペースに対応しつつビジネスを保護するための戦略に集中できるようになるとしています。

現在の対応言語は前述の通りJavaScript、TypeScript、Java、Pythonですが、今後C#とGoにも対応する予定。

この新機能はGitHub Advanced Securityの全ユーザーにパブリックベータとして提供されるとのことです。


この記事は新野淳一氏が運営するメディア「Publickey」が2024年3月22日に掲載した『GitHub、脆弱性のあるコードの自動修正機能発表。AIボットが修正済みコードと解説をプルリクエスト』を、テクノエッジ編集部にて編集し、転載したものです。

動画生成AI「Sora」のオープンソース版「Open-Sora 1.0」公開、AI同士を掛け合わせて高品質なAIを自律的に生み出す手法など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー)

AIは人類が体験したことのない新しい音楽ジャンルを作れるか? Claude 3 OpusとSuno V3に問うた結果(CloseBox)

AI作曲サービス「Suno」、無料ユーザーにも高品質版V3を開放。1日20曲、1曲2分が生成可能(CloseBox)

© TechnoEgde