大相撲、間近で体感を 小中高生を水戸場所無料招待 4月26日 茨城

5年前に開かれた大相撲水戸場所での初切の一場面=水戸市緑町

大相撲春巡業として4月26日に茨城県水戸市緑町のアダストリアみとアリーナで開催される大相撲水戸場所で、主催者が県内の小中高生を無料招待する。当日は金曜の平日で、4月から県教委が導入し、児童生徒が体験活動で登校しなくても欠席とならない日を設定する「ラーケーション制度」の活用を呼びかける。「子どもたちに大相撲を見てもらい、日本文化の発見や楽しみ方を体験してもらいたい」と話している。申し込みの締め切りは同月5日。

5年ぶりに開かれる水戸場所は横綱照ノ富士関をはじめ、同県土浦市出身の幕内高安関ら力士総勢約200人の参加を予定している。公開稽古や幕内の取組、相撲の禁じ手をコミカルに実演する「初切(しょっきり)」や、トークショーも繰り広げる。

ラーケーション制度は、児童生徒が申請により年間最大5日間の「体験活動」を行うことができる。県立学校と、導入に同意した市町村の小中学校が対象。「ラーニング(学習)」と「バケーション(休暇)」を組み合わせた造語で、子どもたちが保護者と校外の学習活動を楽しむという意味が込められている。

日程や場所、活動内容の計画を立て、1週間前に保護者が学校に申請して利用する。活動報告書の提出は原則不要となっている。

無料招待は水戸場所を主催する吉本興業と、グループ会社の「LIVE FORWARD」が募る。両社によると、相撲は古事記などの文献にも記録が残り、「力士の四股には邪気を静める意味があるなど、作法には多様な意味が込められている」という。

水戸場所の実行委は「ぜひこの機会に、大相撲を間近で体感してほしい」と期待している。

招待への申し込みは、水戸場所の紹介ウェブサイトから、申し込みフォームに学校名やクラス、氏名、人数、連絡先などを入力する。27日現在で約300人が応募しているが、定員は設けていない。座席は指定できず、2階席を予定している。団体、学校単位の申し込みは担当の種村聡樹さん(電)080(1485)3264まで。

© 株式会社茨城新聞社