【時短を極める】テント設営は10分以内!?金子流"クイックキャンプ"でお手軽&簡単にキャンプを楽しもう!

おぎやはぎの2人がプレゼンキャンパーを迎えて、キャンプを楽しむ番組「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」シーズン42のテーマは「金子流クイックキャンプ」 "手間なく簡単に"をモットーに初心者でも楽しめるキャンプのカタチを伝授してもらいます!

【テーマ:クイックキャンプ】プレゼンキャンパーには金子貴俊さん ゲストにはおじゃすさん

Photographer 吉田 達史

「おぎやはぎのハピキャン」シーズン42のテーマは【金子流クイックキャンプ】

プレゼンキャンパーには金子貴俊さんをお呼びしました。

金子さんはハピキャンに約3年ぶり2回目の登場。前回はシーズン16では金子流ファミリーキャンプで一緒に楽しみましたね。

Photographer 吉田 達史

ゲストにはインフルエンサーとして活躍するおじゃすさん。TikTokフォロワー数は450万人越えを誇り、若者から絶大な支持を受けています。

[ 画像が省略されました ]

おじゃすさんはキャンプをしたことあるの?

[ 画像が省略されました ]

めちゃめちゃ初心者です!

もしかしたら、今回を機にキャンプ系TikTokerになる未来もあるかもしれません...。

ハピキャンでキャンプの楽しさを存分に満喫してくださいね♪

Photographer 吉田 達史

ロケ当日、ハピキャン一行はJeep Grand Cherokee SUMMIT RESERVE 4xeでキャンプ場へ向かっていました。

[ 画像が省略されました ]

今回はどんなテーマなの?

[ 画像が省略されました ]

シーズン42のテーマはクイックキャンプです!

キャンプの醍醐味を残しつつ、手間なく簡単にできるので初心者にもぴったりですよ。

シーズン42ではキャンプを手間なく簡単に楽しめるギアも多数登場するとのこと。

どんなギアが登場するのかも毎シーズンの見どころのひとつ。それでは、"金子流クイックキャンプ"スタートです!

【"設営"をクイックに】設営時間は10分以内!?大型なのにお手軽な幕体登場

Photographer 吉田 達史

都心から車を走らせ約90分。今回のキャンプ地であるMt.FUJI CAMP RESORTに到着しました。

意気揚々と車から降りましたがあいにくの大雨。カッパを着用して設営に取り掛かります。

[ 画像が省略されました ]

今日は雨なのでクイックにシェードを設営していきましょう!

雨の中での設営は特にスピードが求められます。金子さんは雨を想定したギアを用意しているとのこと。

金子さんは普段からファミリーキャンプを楽しむ2児のパパ。悪天候でもキャンプが楽しめる準備をしてくれるのは頼りになりますね。

「コールマン / パーティーシェードDX360+」 自立式シェードで組み立ても楽ちん

Photographer 吉田 達史

金子さん用意していたのは「コールマン / パーティーシェードDX360+」

「かなり大きいけどクイックに設営できるの?」と疑問に持つ方もいることでしょう。

Photographer 吉田 達史

パーティーシェードはフレームを組み立て、幕体を被せるだけで設営が完了します。

複数人で設営すれば10分かからないのも嬉しいポイント。もちろん、ひとりでも設営することができますよ。

[ 画像が省略されました ]

みんなで協力するのもキャンプの醍醐味!

大型の幕体でありながらも簡単に設営できるパーティーシェードは、クイックキャンプにうってつけのギアといえますね。

Photographer 吉田 達史

協力して雨が降るなかシェードを設営しましたが、風も強くなってきました。

そこで金子さんから提案があるようで

[ 画像が省略されました ]

このままだと強風でシェードが飛ばされるかもしれません。

なので、安全性も考えて森林サイトに移動しましょう。

[ 画像が省略されました ]

うそでしょ!?建てる前に言ってよ〜。

矢作さんの気持ちもわかりますが、アウトドアでの環境は常に変化するもの。

クイックな状況判断もキャンプを楽しむ上では大切なことなのです!

「ケシュア / AIR SECONDS FAMILY 4.2」 5分で設営が完了するエアーテント

Photographer 吉田 達史

さて、気を取り直して林間サイトへ移動してきました。

林間サイトでは周りの木が風の影響を和らげてくれるという利点があります。ナイス判断ですね。

☝️林間サイトだからといって風の影響が皆無というわけではありません。少しでも危険だなと思ったら、キャンプを中止するのもキャンパーとして必要なスキルですよ!

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

いまからエアーテントを設営してみようと思います。

エアーテントはその名の通り、空気を注入して組み立てるテントです。

今回使用する「ケシュア / AIR SECONDS FAMILY 4.2」はポールも必要ないため、キャンプ初心者でも設営に臆することはありません。

Photographer 吉田 達史

設営方法はとてもシンプル。テントの四隅をペグで固定したら、空気入れの先端をバルブに繋ぎポンピングするだけ。

これだけの作業でエアーテントが立ち上がっていきます。

Photographer 吉田 達史

設営を開始してからたったの5分でエアーテントは完成しました。

ハピキャンでは1時間以上かかることも珍しくないサイトの設営。逆に時間を持て余しちゃいそうです(笑)

[ 画像が省略されました ]

超クイックだね!このサイズのテントを設営するのは本当に大変だよ。

Photographer 吉田 達史

「AIR SECONDS FAMILY 4.2」はファミリーでの使用が想定されているため、中も広々としています。

[ 画像が省略されました ]

2家族ぐらい入れるんじゃない?

また、天井の高さが195cmもあるので室内で屈まずに過ごせるのも嬉しいポイント。

これほどまでに快適なテントがたったの5分で設営できてしまうとは...。これは革命的ですね。

Photographer 吉田 達史

あとはチェアとテーブルを組み立ててサイトの完成です。

[ 画像が省略されました ]

おじゃすさん、初めてのテントサイト設営はどうでしたか?

[ 画像が省略されました ]

木からラーメンが生えてきたぐらいびっくりです!

[ 画像が省略されました ]

え、どういうこと?

おじさんキャンパーたちの頭には「?」が浮かんでいますが、要は"考えられないくらい簡単で驚いた!"ということだそうです。

おじゃすさんの感性におじさんキャンパーたちは着いていけるのでしょうか?(笑)

【"キャンプ飯"をクイックに】香ばしさがたまらない!絶品焼きおにぎり作り

Photographer 吉田 達史

設営もひと段落し、そろそろお腹が空いてくる頃合いとなりました。

[ 画像が省略されました ]

今からお昼ご飯の焼きおにぎりを作ろうと思います!

簡単ですが、こだわればこだわるほど美味しくなるメニューなんですよ。

金子さんがプライベートでもよく作るという焼きおにぎり。お子さまからも大人気の一品とのことで、作ればすぐに無くなってしまうのだとか。

そして、焼きおにぎりを美味しく作る秘策も伝授してくれるようですよ。

「カセットガス炊飯器 HAN-go」で美味しいお米を炊いてみよう

Photographer 吉田 達史

秘策ギアとして金子さんが取り出したのは「イワタニ / カセットガス炊飯器 HAN-go」

ガスで炊いたお米は仕上がりがふっくらとなり絶品。美味しい焼きおにぎりを食べるために、お米にもこだわるのが金子流なんです!

また、HAN-goはカセットガスでお米が炊けるためキャンプ時だけでなく災害時にも役立つギアです。

Photographer 吉田 達史

お米をHAN-goに入れスイッチオン。たったこれだけの工程で5合のお米が18分で炊き上がります。

そして、美味しく炊くためコツは"あらかじめお米を浸水しておく"こと。これをするだけで炊き上がりが格段に美味しくなります。

あらかじめ浸水をしておけば時短にもつながるので、クイックキャンプには欠かせないテクニックですね。

Photographer 吉田 達史

お米が炊き上がったら、まずはそのまま味わってみましょう。

[ 画像が省略されました ]

白米が口の中で走り回ってます!

[ 画像が省略されました ]

うっま、お米の味がしっかりしてて炊き加減も絶妙。

一同絶賛のお米で作る焼きおにぎり。これは楽しみですねぇ〜。

醤油味&ビビンパ風!2種類の焼きおにぎりを作ってみよう

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

焼きおにぎりは醤油味ビビンパ風の2種類を作りましょう。

オーソドックスな醤油味は想像できますが、ビビンパ風はどのようにして作るのでしょう?

イチから作るのは大変そうですが、ここにもクイックキャンプならではテクニックがあるようです。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

味付けはビビンパの素を使ってクイックにやっちゃいます!

お、その手がありましたか。ビビンパの素とご飯をボウルの中に入れ混ぜてクイックに味付け。

これは別の味付けにも応用できるテクニックですね。

ほかの味なら五目ご飯の素などもいいかもしれません。

Photographer 吉田 達史

焼きおにぎり用のホットサンドメーカーを焚き火の上にセットし、両面をこんがりと焼いていきます。

[ 画像が省略されました ]

片面1分30秒を目安に焼くのがおすすめです。

熱源はガス火でも大丈夫ですが、焚き火だとスモーキーな風味も加わるそうです。

こんがり焼けた醤油の風味と、焚き火特有のスモーキーさの融合...。これ絶対美味しいやつですよ。

Photographer 吉田 達史

みなさんのおにぎりが焼けたようなので、まずは醤油味からいただきましょう。

[ 画像が省略されました ]

香ばしい!今までのキャンプ飯で一番美味しいよ。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

ビビンパはお茶漬け風にして食べようと思います。

そのまま食べても美味しいビビンパ風焼きおにぎりはお茶漬けに。

お出汁には韓国の調味料ダシダが入っているため、より本格的な味わいになっています。

[ 画像が省略されました ]

めっちゃ美味しい!キャンプの定番メニューに加えていいね。

Photographer 吉田 達史

一同大絶賛だった焼きおにぎり。美味しく作るためのテクニックはとても参考になりましたね。

[ 画像が省略されました ]

キャンプイベントで焼きおにぎりのキッチンカーやろうかな。

[ 画像が省略されました ]

全国展開、いや海外進出もできると思うよ。

海外進出も夢じゃない焼きおにぎり。これは筆者も次のキャンプで真似をさせていただきます!

【"自家焙煎"をクイックに】世界にひとつだけの味?オリジナルブレンドコーヒーを堪能

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

せっかくキャンプに来たのでコーヒー豆の焙煎をしてみませんか?

キャンプでコーヒー豆の自家焙煎。キャンパーなら一度は憧れたことがあるでしょう。

とはいえ、コーヒー豆の焙煎は時間がかかるイメージがあります。これもクイックにできるのでしょうか?

Photographer 吉田 達史

金子さんが取り出したのは「コーヒー豆焙煎器 煎り上手」

煎り上手を使用すれば20分程度で焙煎ができ、キャンプ中に「焙煎〜コーヒードリップ」まで楽しむことができます。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

コーヒー豆も複数用意しましたよ!

【焙煎に使用するコーヒー豆】

コピルアク、ブルーマウンテン、マンデリン、グアテマラ

これら4種類を好きなようにブレンドして焙煎を行います。つまり、自分だけのオリジナルブレンド作りというわけ!

ちなみに「コピルアク」は世界で最も高価なコーヒーと言われている代物。100gで数千円以上するとかしないとか。

Photographer 吉田 達史

焙煎を行うときのコツは"音を聞くこと"。コーヒー豆の爆ぜる音で焙煎具合がわかるので、しっかりと集中して臨みましょう。

[ 画像が省略されました ]

あ、音が変わった。焙煎ってロマンだな。

そうそう、音の変化を聞き漏らさないことが大事なんです。深煎りにしすぎると豆本来の旨みが感じにくくなってしまいますからね。

Photographer 吉田 達史

焙煎開始から20分もかからず、コーヒーをドリップすることができました。

自身でブレンドしたコーヒーの味はどうでしょうか?

[ 画像が省略されました ]

超うまいじゃん。まろやかで美味しい味。

[ 画像が省略されました ]

コーヒーティーって感じがします。

どの豆も美味しいのですが、特にコピルアクのまろやかさが際立っているようです。さすが世界一高価なコーヒー豆。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

苦いな...。

一方で小木さんは深煎りにしすぎたみたいです。まあ、これもいい経験と言うことで(笑)

【"お掃除"をクイックに】ウェットシートを活用して面倒な洗い物を簡単に

Photographer 吉田 達史

キャンプ中、何かと手間がかかる食器洗いやギアの汚れ落とし。みなさんはどのようにして対処していますか?

金子さん曰く、この面倒な作業をクイックに済ませちゃうテクニックがあるそうです。

Photographer 吉田 達史

そのテクニックとは使い捨てのウェットシートなどを活用すること。

[ 画像が省略されました ]

使った食器はウェットシートなどで軽く拭き取って、家に持ち帰ってからしっかりと洗うのが金子流です!

洗い物は自宅でと割り切るのもキャンプテクニックのひとつ。

ですが、「拭くだけで本当に綺麗になるの?」半信半疑の方もなかにはいらっしゃるはず。

Photographer 吉田 達史

上の写真を見てみてください。さっと拭くだけでこれほどにも綺麗になります。

1泊2日程度のキャンプなら洗い物はこれだけで十分かもしれませんね。

Photographer 吉田 達史

ほかにも机をさっと拭きたいときなどに使い捨てのシートは重宝します。

ウェットシートやアルコール除菌タオルはキャンプに持って行くことをおすすめしますよ!

Photographer 吉田 達史

さて、この後もキャンプは続きますが今回はここまで。

番組本編では記事で紹介しきれなかったことも登場しますので、ぜひご覧くださいね♪

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました!

【おぎやはぎのハピキャン】

●放送:メ~テレ(東海3県/愛知・岐阜・三重)ほか地上波各局でテレビ放送中!
放送局・放送日時など詳しくはこちら

●配信:木曜深夜26時よりTVerにて2週間無料配信!

●過去の放送はハピキャン公式YouTubeでも配信中!

© ハピキャン