【ガーデニング】ほぼ勝手に育つ多年草「強健で植えっぱなしOKの多年草」7選

手間いらず&オシャレが両方叶う<ガーデナー歴30年の筆者が太鼓判>放任主義で育てるナチュラルガーデン

一度植えればほとんど手間いらずで育つ多年草。花ガラ摘みをしたり肥料を与えたりしなくても、年を重ねるごとにグングンと大株に生長します。

今回はガーデニング歴30年の経験をもとに、植えればほぼ勝手に育つ多年草の中からおすすめ品種を参考価格とともに紹介します。

記事の前半では多年草を植えるときに気をつけたいポイントを、後半ではぜひお庭に迎えていただきたい「ほぼ勝手に育つ多年草」を参考価格とともにじっくり見ていきましょう。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

多年草の植え付け時に気をつけたい3つのポイント

オシャレ&手間いらずが嬉しい!鮮やかピンクの「フロックス・パニキュラータ」

風通しがよく西日が当たらない場所に植える

多年草はもともと野山に自生していた野草に近いので、冷涼な環境を好みます。日なたを好みますが夏の強い日差しが苦手なので、夏の西日が避けられる場所に植えましょう。

梅雨時期の湿気で株が蒸れやすくなるので、株間を空けて風がよく通るようにしてあげるのも大切です。

水はけがよく保水性のある土壌にする

植え替えをしない限り長い年月その場で生き続けるので、土の状態が生育に大きく影響します。排水性がありさらに保水性もある土壌に植えるのがおすすめ。

腐葉土など発酵した有機質を混ぜておくと土の中に微生物が増え、「団粒(土のかたまり)」を作ります。この団粒が多いほどすき間を余分な水が通って排水され、必要な水分量だけ保つのです。

肥料を入れずに植える

多年草は強健な性質のものが多く、肥料が足りなくて枯れてしまうという心配はありません。かえって肥料を与え過ぎたことで根が傷んだり、生育スピードが早まって寿命を縮めてしまったり。

良質の土壌であれば植えるときの元肥も後ほどの追肥も不要。あまり大きく育たない場合は肥料不足ではなく、環境が合わないことが原因と考えて対処するほうが得策です。

多年草の植え付け時のポイントをつかんだところで、次ではおすすめの「ほぼ勝手に育つ多年草」をご紹介していきます。お庭の「手間いらず&オシャレ」を両方叶えたい人は必見です!

ほぼ勝手に育つ多年草おすすめ7選【手間いらず&オシャレが両方叶う!】

ユーフォルビア・ポリクロマ

ユーフォルビア・ポリクロマ

ユーフォルビア・ポリクロマ

  • 学名:Euphorbia polychroma
  • 分類:トウダイグサ科

鮮やかな黄色の花がひときわ目立つユーフォルビア・ポリクロマ。品種が豊富なユーフォルビアの中でもとくに強健な性質で、秋には紅葉や赤い果実が楽しめます。

20~30センチ程度の高さでこんもり茂るので、花壇の縁どりにおすすめです。

※参考価格:400~600円前後(3号ポット苗)

フロックス・パニキュラータ

フロックス・パニキュラータ

フロックス・パニキュラータ

  • 学名:Phlox paniculata
  • 分類:ハナシノブ科

フロックス・パニキュラータは「宿根フロックス」という名前でよく知られる植物。茎を伸ばした先に、桜に似た小花が房咲きする様子がゴージャスです。

耐暑性があり、真夏でも花を咲かせて庭を彩ります。

※参考価格:400~600円前後(3号ポット苗)

ベロニカ・オックスフォードブルー

ベロニカ・オックスフォードブルー

ベロニカ・オックスフォードブルー

  • 学名:Veronica
  • 分類:オオバコ科

濃い青紫の小花が愛らしいベロニカ・オックスフォードブルー。地面をほふくして広がり一面にちりばめたように花が咲くので、グラウンドカバーとしても人気です。

常緑の葉は寒くなると赤っぽく変色します。

※参考価格:300~500円前後(3号ポット苗)

サルビア・ネモローサ

サルビア・ネモローサ

サルビア・ネモローサ

  • 学名:Salvia nemorosa
  • 分類:シソ科

サルビア・ネモローサは長い穂花をピンと直立させ、シャープな草姿がスタイリッシュ。5~6月にかけて青紫や白・ピンクの花を咲かせます。

花が散ったあとに残る黒い茎と赤紫のガクもシックな印象です。

※参考価格:400~600円前後(3号ポット苗)

アキレア

アキレア

アキレア

  • 学名:Achillea
  • 分類:キク科

白やピンク・黄色の小花が集まってひとつの花を形成するアキレア。「ノコギリソウ」という別名は葉がギザギザしていることが由来です。

暑さや寒さに強く乾燥にも耐え、やせ地でも元気に育ちます。

※参考価格:300~500円前後(3号ポット苗)

シラー・カンパニュラータ

シラー・カンパニュラータ

シラー・カンパニュラータ

  • 学名:Hyacinthoides
  • 分類:キジカクシ科

シラー・カンパニュラータは先端がクルンと丸まったベル型の花が可憐。夏には地上部が枯れる球根植物ですが、休眠中に分球したりこぼれ種から発芽したりと繁殖力旺盛です。

耐陰性があるので半日陰にも植えられます。

※参考価格:100~200円前後(球根1球)

ガウラ

ガウラ

ガウラ

  • 学名:Gaura lindheimeri
  • 分類:アカバナ科

細い茎に咲く花が風に揺れ、鳥や蝶が飛んでいるかのようなガウラ。繊細な草姿がナチュラルガーデンにピッタリです。

日当たりがよくないと花つきが悪くなるので、明るく水はけのよい場所で育てましょう。

※参考価格:300~500円前後(3号ポット苗)

多年草は放任主義で育てよう

多年草の栽培は過保護にせず本来植物が持っている生きる力を信頼して、長い目で見てあげることがポイントです。見て見ぬふりをする放任主義で育てたほうが、のびのびと生長します。

紹介した品種以外にもほぼ勝手に育つ多年草がたくさんあるので、お気に入りを見つけてナチュラルガーデンを作ってみましょう。

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム