乗馬がもたらす精神面と身体面への効果

乗馬は時に息を切らすほど、負荷が高い運動でありながらも、心身への癒し効果も認められている不思議なスポーツです。体を動かしながら、リラックス効果も得られるので、日々忙しい現代人にもピッタリ。今回は精神面と身体面に乗馬が及ぼす効果について深掘りしていきます。

精神面:癒し効果

みなさんはホースセラピーをご存じですか?馬のお手入れやお世話をしたり、騎乗したりすることによって、馬のぬくもりや表情に癒されつつ、自信を深めて自尊心を高めることができるのです。そのため、学校になかなか行けなくなってしまった学生さんだったり、自分の意思を表示できないお子さんだったり、罪を犯してしまった大人であったり、さまざまな事情で自分に自信を持てずにいる方たちが少しずつ馬のお世話を通して、自分自身を取り戻していけるのです。このように乗馬が精神面に与える効果の中でも、癒し効果は抜群です。

馬の平熱は人間の平熱より少しだけ高い38度前後と言われています。そのため、馬の体に触ると柔らかい温かさを感じることができます。馬の体の温かさも心の癒しになるのだとか。お手入れをすれば、馬は気持ちいいと表情に表して応えてくれます。特に動物好きな方には、馬と過ごす時間が大きな癒しになります。

また、馬に乗っているときの揺れにも癒し効果があると言われています。揺れに含まれる「ゆらぎ」によって、心身の緊張を解くことができるそうです。騎乗前の準備、騎乗中、騎乗後のお手入れ…全ての過程で五感に訴える癒しの要素がたくさん含まれているのが乗馬なんですよ!

こちらもどうぞ!

癒し効果抜群?乗馬で馬に癒されよう!ホースセラピーについて (jodhpurs.jp)

精神面:ストレスの発散

ストレスの発散に乗馬は理想的ではないでしょうか。人間はストレスの原因となっている場所や人とは関係のない第三者と話すだけでもストレスを緩和することができるそうです。職場や家庭でのストレスを抱える方は、乗馬クラブに来て乗馬仲間と話すだけでもストレス発散ができるかもしれませんね。乗馬クラブにはさまざまな年齢層の馬乗りがやってきますので、普段の自分ならあまり接しない年代の友達もできるかも!

しかし、やはり乗馬によるストレス発散の効果が一番高いでしょう!乗馬には適度な運動負荷があるので、ストレス発散にも最適です。馬から降りると心地よい疲労感が得られて、心身共にさっぱりした気持ちになります。

また、乗馬クラブはその特性上、都会から少し離れた郊外や自然豊かな場所にあることが多いため、運動をしながらリフレッシュ効果を得ることもできます。自然を満喫しながら、馬の背で揺られていると浄化されていくような気持ちになることも。

こちらもどうぞ!

ダイエットだけじゃない!乗馬がもたらす意外な効果 【まとめ】 – 乗馬用品ジョセスの記事一覧 (jothes.net)

身体面:体幹が鍛えられる

乗馬を趣味としている方に姿勢のきれいな方が多いのは、乗馬によって体幹が鍛えられるからなんです。歩いている馬に乗っているだけでも、人間の体はかなり揺らされます。揺れても落ちないように、自然と体幹に力を入れて揺れに耐えているのだそうです。そのため、乗馬を続けていくと体幹が鍛えられて、姿勢も美しくなると言われています。

乗馬の代表的な歩様は常歩、速歩、駈歩の3種類ですが、どれもリズムが違うため、揺れも変わってきます。このリズムの違う揺れにも耐えうる姿勢を取ると、自然と体幹が鍛えられ、乗馬も上達していきます。また、姿勢がきれいになっていくことによって、落馬などの危険性も低くなっていくので、乗り手にとっても好循環に!

体幹が鍛えられることによって、他の部分の変調がよくなることもあります。体幹がしっかりしてくると体のゆがみが解消されるため、腰痛や肩こりが改善されます。また、内臓の位置も本来あるべき場所に戻るため、体も疲れにくくなるそうです。

こちらもどうぞ!

乗馬を楽しみながらインナーマッスルを鍛える! (equia.jp)

身体面:ダイエット効果

オリンピックの馬術選手や競馬の騎手を見ていると、太っている人は皆無。馬にまたがっているだけに見える乗馬ですが、負荷の高い運動なのでダイエット効果も高いんですよ。乗馬は普段あまり使わない内ももやお尻の筋肉も刺激し、鍛えることができます。内ももやお尻の筋肉は体の中でも大きな筋肉であるため、鍛えれば鍛えるほどエネルギーの消費量も上がり、ダイエットの効果も上がります。

さらに乗馬が脂肪を燃焼させると言われる有酸素運動であることもダイエットに効果的だと言われる大きな理由です。運動の強度にもよりますが、有酸素運動で脂肪が燃えてくるのは20〜30分以上、運動を継続した場合と言われています。乗馬は1鞍30〜45分程度のクラブが多いので、脂肪燃焼もばっちり。有酸素運動であるランニング、水泳、エアロビクスを一人で30分も続けるのは難しいかもしれませんが、乗馬の1鞍は毎回、あっと言う間ですよ。楽しみながら、有酸素運動を長く続けられるのはダイエットをしたい方にとって、かなり魅力的なはずです!

こちらもどうぞ!

乗馬の運動効果・驚きの消費カロリー|千葉の乗馬クラブ・オリンピッククラブ (olympic-club.org)

乗馬をする人は内転筋と大腰筋が強くなっている (physical-harmonie.net)

まとめ

いかがでしたか。乗馬にはこれ以外にもたくさんのメリットや魅力がありますが、全てをお伝えしきれないのがとても残念です。楽しみながらダイエットをしつつ、精神的な癒しを得られるスポーツは乗馬以外になかなか思いつきません。運動負荷をかけながら、癒される…全く相反することのようですが、乗馬では両立できます。興味がある方は是非、乗馬を試してみてくださいね!

© 株式会社ワールドマーケット