アプローチで“ぶ厚いインパクト”の作る方法!飛距離のバラつきを減らせる

アプローチは振り幅が小さいので、明後日の方向に打つことはない。だから大事なのは方向性よりも距離感! しかし「飛距離の打ち分け方はさまざまな方法やレッスンがあってどれがいいかわからない」
「いろいろ試したけど何がいいのか定まらない」。そんなゴルファーには、この発想とテクニックが効く!

重い物を振っているイメージで加速する

ベースとなる飛距離の〝絶対距離感〟も、フェースの向きを変えて打つときも、ぶ厚いインパクトをつくってください。薄い当たりでは、狙った飛距離が正確に出ません。「厚い当たり」というと、強く打つことをイメージしがちですが、もっとも大事なのはパワーよりも〝スピード〟です。

ダウンスイングはバックスイング時よりもクラブを加速させながら打ちましょう。しかし、急加速はNGです。そこで、ほどよい加速を作り出すのに有効なイメージがあります。それは「重い物を振る」です。ウエッジはもともと重いクラブですが、その倍以上の重さを振っているイメージをもつ。

スイング中「重い、重い……」と、頭のなかで唱えながら振るのもオススメです。

実際の重さよりも重い物を振るイメージで加速させる。重いイメージをもつと、クラブと体の動きの同調性が高まり、手首やヒジの角度もキープしやすくなるのでミート率が上がる。ミスヒットの原因となるリリースが早くなりすぎるのも防げる(×)

いかがでしたか? 遠藤プロの解説を参考にして、適度なスピード感のあるスイングをレッスンしてみてください!

レッスン=遠藤将也
●えんどう・まさや/1994年生まれ、長野県出身。東京国際大学のゴルフ部を経て、PGAティーチングプロ資格を取得。首都圏の練習場やコースでのラウンドレッスンを行なっている。レッスンはインスタグラムアカウント「en. dwu_」のDMで受付中。

写真=相田克己
協力=サザンヤードカントリークラブ

【あわせて読みたい】

© 株式会社 実業之日本社