“かさ増し”でお肉を買うお金を抑える派も!20~30代男女「おすすめ節約メニュー」【完全版】

お肉が少量で済めばリーズナブル!(photoAC)

去年に続き、物価の上昇が続いている。4月に入って食品2800品目、家庭紙製品、宅配便電気、ガスの値上げ、公的医療保険、社会保障の負担増など、まだまだ家計は楽にならなそう。みんながまず削るのが日々の食費。安いお店でまとめて買い物をしたり、作り置きするなどの努力をしている人もいるだろう。そこで今回はサイトで20~30代の男女100人に「自炊をしている?」かと調査。「している」という人は74%、「しない」という人は26%だったが、「している」と答えた人たちに、食費を抑えるためにやっている「おすすめ節約メニュー」について聞いてみた。

第9位は、大量作り置きメニュー。

今回のアンケートでは主にカレーを大量に作って数日食べるという声があった。

「自炊で作ればカレーは3日間食べれる。カレーでうどん、チャーハン、カレー煮つけなどができる」(33歳/女性/総務・人事・事務)

「カレーなら素材も安いし、一品で満足できる。物足りないと感じればトッピングもできる」(39歳/男性)

「カレーをたくさん作り置きする。小分けにして冷凍できて食費を抑えられる」(34歳/女性)

■第7位はかさ増し、第8位は鶏肉レシピ

第8位は、お肉類でも比較的リーズナブルな鶏肉を多用したメニュー。

鶏肉の中でも胸肉やささみなどは、安いうえに脂も少なくてヘルシー。トレーニングをしている人だけではなく、節約のためにも腹持ちがよくて優秀な食材だ。

「とりキャベツ炒め。鶏ももとキャベツ、コンソメ、片栗粉、ブラックペッパー、塩、酒があればできる。簡単だし、材料も安く、少なくていい」(29歳/女性/学生・フリーター)

「親子丼。卵と鶏肉があればできる」(33歳/男性/研究・開発)

「鶏肉やささみを利用。原価を抑えられる。タンパク質をとれる」(28歳/女性/総務・人事・事務)

「鶏胸のもやし炒め。安くすむ」(34歳/男性/総務・人事・事務)

第7位は、かさ増しメニュー。

働き盛り世代や、食べ盛りの子どもがいる家庭では、食費を抑えるために欠かせない“かさ増し”。おなかいっぱい、おいしく食べられる料理が続々登場!

「えのきを使ってミンチの代わりにする。栄養も満点になる」(32歳/女性/主婦)

「ハンバーグの種に、水を切った豆腐を多めに入れることで、かさ増しとヘルシーさが得られて良い。高タンパク低脂質でヘルシーなメニューになる」(31歳/男性)

「ひき肉を少量にして高野豆腐を粉々にして肉にみたてたシュウマイ。鶏ガラスープの素で高野豆腐に味をつけているので、お肉とそんなに変わらない。価格が抑えられていい」(39歳/女性/主婦)

「米にしらたきを入れてかさ増しする。ダイエットになり、腹持ちも良くなる」(36歳/女性/主婦)

「野菜でかさ増し。味もおいしくなる」(32歳/女性/営業・販売)

■第5位は鍋料理、卵料理

第5位には、鍋料理、卵料理が両立ランクイン。

あり合わせの材料でもできてしまうお鍋を挙げる人も多数。

「鍋は手軽にできて自炊が面倒に感じるときでも簡単にできるし、節約になると思う。スープを変えれば毎日でも飽きずに食べられる」(39歳/女性/総務・人事・事務)

「水炊きはたいてい特売の材料で作ることができる」(39歳/男性/研究・開発)

「安い豚肉とレタスの冷シャブ。原価が抑えられて、ポン酢さえかければおいしく感じられる」(39歳/男性/コンサルタント)

「鍋なら、鍋を食べたあともラーメンやおじやが楽しめる。おなかがいっぱいになる」(37歳/男性/営業・販売)

「鍋料理。作るのが楽。タイムイズマネー」(32歳/男性/会社経営・役員)

栄養価の高い卵を使ったシンプルメニューを推す声も多かった。もともとはもやし同様、“物価の優等生”だった卵だが、昨年は一時期値段が高騰し、大きなニュースになった。今年になってほぼ元の値段に戻ってきて、再び家計を支えてくれる存在になった。

「卵かけごはんは原価が抑えられる」(28歳/男性)

「オム焼きそば。卵も安くなってきたし焼きそばは安いからコスパがいい」(38歳/女性/総務・人事・事務)

「卵かけごはん。一応の栄養は摂取でき、安価で済む。ただし満腹感はいまいち」(35歳/男性/デザイン関係)

「卵かけごはんは原価が安いし、すぐできる。栄養満点」(39歳/男性)

■「みんなのおすすめ節約メニュー」ランキング
1位 もやし多用
2位 シンプル料理
3位 代替え食品
3位 アレンジ調理
5位 鍋
5位 卵料理
7位 かさ増し
8位 鶏肉多用
9位 大量作り置き

© 株式会社双葉社