上手な人はどこが違う? デニムで「普通だけど可愛い」人気スタイリストがよく使うシンプルなテクニック

よく着る服をもっと生かすために。ベーシックスタイルを底上げするテクニックを、GISELeの人気スタイリスト、樋口かほりさんに総取材。シルエットや配色、改めて覚えておきたいバランス感覚に優れた組み合わせの基本など、明日から役立つワザをまとめてご紹介。

【スタイリスト・樋口かほりさん】
毎号表紙も担当するGISELeの看板スタイリスト。大人に似合うカジュアルをモットーに、リアリティのあるアイテム選びの提案と肩の力を抜いて着られる、シンプルカジュアルなスタイリングは毎号多くの反響が。

「デニム上手に見える」テクニック

スタイリストの中でもとくに多くのデニム特集を手がける樋口さん。毎号のように担当しているだけあって、デニムにまつわる引き出しの多さは随一。過去のスタイリングをふり返り「デニムがよく見える」裏側を解説。

【ウエストのゆるみを利用する】

「ぶかっとしたウエストをキュッと締め上げたときに生まれるニュアンスを求めて、あえてワンサイズ上やメンズサイズのデニムを選ぶことも。ジャケットスタイルなど、まじめな装いに1つポイントをつくるイメージで」(樋口さん)

【Gジャンのそでにボーダーを飾る】

「デニムは「色」としても魅力的な唯一無二の服。ブルーのGジャンの内側から、例えばネイビーのボーダーを効かせて「色×柄」の遊びを。ボーダーTシャツのそではそのまま、Gジャンのそでだけまくって、わざとボーダーをのぞかせるバランスを探るのも楽しい。柄トップスやヴィヴィッドカラーのインナーでも活用できるテクニック」(樋口さん)

【デニムパンツは後ろ姿がかわいいかどうかで選ぶ】

「デニムを選ぶとき、前より後ろから見たときの印象を重視します。ヒップラインがキレイに見えるかどうかはもちろん、パッチやタブ、ポケットの形など、デザイン自体が意外と後ろに凝縮されているのもデニムの魅力のひとつ」(樋口さん)

上手な人は「ココが違う」

© 株式会社主婦の友社