青葉区上杉にリニューアルオープンした施設があるみたい。

どーもー!仙台つーしんのせんだーいです!

今回はPR記事になっていますよ~!

青葉区上杉にあるがん検診センターが、2024年4月5日(金)にリニューアルオープンするみたいなので早速紹介していきますよ〜!

新しいがん検診センターがオープン!がん生活習慣病健診のオプション検査が特別価格で受けれちゃう♪

青葉区上杉にあるがん検診センターは40年以上も長きにわたって活躍してきましたが、さらにより良い医療提供のため、隣接地に【新がん検診センター】として2024年4月5日(金)にリニューアルオープンするそうです!

がんは早期発見が大事!とよく耳にしますが、忙しい…検査料が心配…等の理由でつい後回しにしてしまいがちな方も多いのではないでしょうか?

そんな方にも朗報!

なんとオープンの4月中は下記のオプション検査が特別価格で受けられるそうです~!

【上部消化官内視鏡検査(エックス線検査からの差額変更)】はなんと無料に

4月中はちょっと忙しいかも~!という方も大丈夫♪

2024年5月から2025年3月までの特別料金もあります!

お得に検査できる今、ご自身の健康と向き合ってみてはいかがでしょうか?

がんと聞くとなんだかすごく怖いイメージですが、早期発見・早期治療で多くが治る病気だそうです!

是非定期的に検査をして、健康を維持していきましょう♪

せんだーい

健康診断で要検査・要観察の方も、これを機にしっかり検査を受けてみるのも良さそうですね!

1階は人間ドックやがん・生活習慣病健診フロア

では、新がん検診センターの施設内をフロア別に紹介していきましょう~♪

1階のがん・生活習慣病健診フロアでは特定健診や人間ドック等を行うフロアになっています!

広々として綺麗な施設内ですね♪

時間予約制を導入し、できるだけ待ち時間を少なくしているそうです!

新がん検診センターでは精度の高いがん検査ができるのは勿論のこと、治療が必要な疾患が見つかった場合は東北大学病院や県内の拠点病院と連携し適切な治療を受けれるような体制を作っているそうなので、もし疾患が見つかった場合も安心です!

せんだーい

色々な病院を回るのは時間的にも体力的にも大変ですよね。検査から治療までをスピーディーにできるのもうれしいポイントのひとつです♪

2階は消化器内視鏡検診フロア

お次は2階の消化器内視鏡検診センター!

こちらは上部消化管内視鏡検査が6室、下部消化管内視鏡検査が3室と検診専門の医療機関としては国内でも有数の規模なんだって~!

ちょっと緊張する内視鏡検査…!

新がん検診センターでは全て経鼻挿入も可能な極細径内視鏡を使用してるので、オエッとしてしまう咽頭反射や不快感が少なく検査できるみたい♪

極細径内視鏡をはじめ大腸内視鏡検査など様々な検査に、最新の機器を使ってなるべく苦痛や不快感を少なくできるようにしているみたい!

さらにAI診断装置も導入してるんだって~!

せんだーい

ハイテクで精度の高い検査が、新がん検診センターでは受けれるんですね~!

3階は女性のためのがん検診フロア

最後は3階、女性のためのがん検診フロアで、こちらは女性専用フロアになっています~!

乳がん検診と子宮頸がん検診がこのフロアで一度に受けられます!

お着替えの必要な方には鍵付きのロッカールームがあるので安心♪

ちょっとしたお直しに♪パウダールームもあるみたいです!

さらに!キッズスペースまであるので、お子様を連れて検診を受けることができます!

こどもがいるのでなかなか検診には行けない、ついつい自分の健康は二の次になってしまう…そんなママも、お子様連れOKの検診センターで気兼ねなくしっかり検査を受けることができますね♪

しかも、新がん検診センターでは婦人科の専門医も常勤しているので、それもまた安心のひとつです♪

せんだーい

快適な空間と安心の体制の新がん検診センターで、この春一度検査を受けてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

◆公益財団法人 宮城県対がん協会(事務局/がん検診センター/細胞診センター)◆
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉5-7-30
TEL:022-263-1525(代)
FAX:022-263-1548(事務局)
FAX:022-262-3775(センター)

HPはこちら

◆公共交通機関アクセス案内◆
『バスをご利用の方』
仙台ロフト前(南側)バス停
27番:鶴ヶ谷七丁目(県庁・市役所経由)
28番:高松・安養寺二丁目、東仙台営業所
・共に「附属小学校前」または「視覚支援学校前」で下車

『 地下鉄をご利用の方』
「北四番丁駅(北1番出口)」または「北仙台駅」で下車…徒歩約15分

© 仙台つーしん