小学生になったら学習机が必要なの??6年間振り返って

「慌てて用意しなくても大丈夫よ」

というのが
娘の6年間の小学校生活を終えて、
12年間片付けの仕事をしてきた
私の持論です。

・ 普段はリビング学習
・ 学童で宿題終えて帰る
・ 自室を使うことがない
・ 学習用品が少ない


まぁ、「机がないと困る」
ことが無いなら
まだ先でも良いのでは?

■学習机は何のために使いたい?

これまでのクライアントさん宅でも
小学1年生で学習机が
フル稼働してるお宅はわずか


「物置代わりにされてて」
「ランドセルを戻しに行かない」
「結局、リビングに集まる」

ってお声の方が多く
我が家も机は物置代わりになることも多々。
部屋で勉強することは稀でした。

■中高生になると好みが変わる

中学生くらいになると
小1とは好みもライフスタイルも変わり

「あの机が子どもっぽくて嫌だ」
「パソコン置けるサイズがいい」

などなど
ニーズが変わるのも親には辛い。

■勉強はどこでする?

我が家は
余っていた机を小学生の時に
部屋に入れてはみたものの
低学年のうち
自室の自分の机で勉強していた姿は
ほとんど見たことがありません


ずっとリビング学習

■子ども部屋は常に変化する

娘の中学入学のタイミングで
やっとこさ
自室の快適さ向上のため
椅子を新しくしました


デスクトップを広く使えるように
足元にキャスターワゴンを
ワゴンが収まるようにデスクも新たに


娘のためのようで
私も兼用したくて
このデザインなんですけどね

暮らしニスタ/門野内絵理子さん

© 株式会社主婦の友社