家計がピンチ‼もう食費にお金が使えないときに登場する、わが家の究極の節約レシピ14選

引用元:Sergei Novak/gettyimages

「今月はもうこれ以上、食費を使いたくない……」。そんなときには、どうしていますか?今回は、ピンチのときに登場する節約レシピについて、「たまひよ」アプリユーザーに聞いてみました。また、管理栄養士の清水加奈子さんに節約食材やレシピについて聞きました。

かけるだけ、混ぜるだけ、乗せて焼くだけでOK?! 本当はヒミツにしておきたい!私のズボラ飯&ぐっちさんの#激悪飯レシピ

格安食材やかさましアイデアなど様々な工夫が

最初にみんなの声からご紹介します。

「そぼろ2色丼です。卵は1人あたり1個、挽き肉は鶏むね肉で作るのでコスパ良しです!」(うるふにゃん)

「湯豆腐。豆腐をお湯で温めるだけ」(かな)

「鶏手羽ご飯。ご飯3合、水を少なめにして、鶏の手羽元数本とちょっとのお酒、あれば生姜を入れて炊飯。子どもが食べないなら醤油や塩・胡椒などで先に味をつけますが、食べる時に好みに味つけするのでも十分美味しいです。簡単だし、腹持ちも良いです」(あー)

「もやしを大量に使ってます。お好み焼きの具材にしたり、汁物、炒め物にしたりなど…」(ちーこ)

「具材の種類が少なめの鍋をよく食べます。つゆは昆布だしで、ポン酢につけて食べます」(のん)

「残り物カレーを活用」(みっぽん)

「うどんでお好み焼き!うどん1玉を細かくきざみ、卵1個と適当な出汁の素、あればキャベツや豚肉などを入れて焼くと簡単お好み焼きになります。 美味しくて普通のお好み焼きより家族に好評です」(つなまよ)

「豚丼!豚こまとキャベツだけで完成!」(ぬん)

「おからを安く買って、シチューや味噌汁などに入れてかさ増ししています」(リンリンりんご)

「やっぱり卵納豆ご飯が最強!タンパク質もとれるし!」(むちゃ)

「豆腐でかさ増ししたチャーハン」(めこ。)

「豆腐やうどん、糸蒟蒻、きのこ等の安い食材のみで作るすき焼き風煮。醤油、砂糖、みりん、酒ですき焼き風の味つけにしておけば間違いないです!」(あいあい)

もやしやしらたきが節約食材の王道だけど、オススメはあの缶詰

各家庭ごとに「これで乗り切る!」という節約レシピがあって、おもしろいですね。
食の専門家である管理栄養士の清水加奈子さんに、節約食材と節約レシピを聞きました。

オススメの節約食材

「節約食材には、安価のものとかさ増しできるものがあります。
たとえば、以下のようなものが便利でオススメです。

たんぱく源(肉、魚のかわりに)として
*魚の缶詰:栄養価が高く、生魚では取りにくい骨のカルシウムも補給できるメリットが大。缶詰なので価格も安定しています

*はんぺんやさつま揚げなどの練り物:練り物の中では、はんぺんが特に安価で、あっさりしているため肉の代わりに使うことも可能

*木綿豆腐:絹豆腐より水分が少な目で固めなので、ひき肉料理のかさ増しに最適

オススメのかさ増し食材

*もやし:とにかく価格が魅力!栄養価はあまりないですが、癖がなく、麺のかわりになる優れもの

*しらたき:ごはんに刻んで混ぜて炊いても◯。酢飯に入れても気づかないほどです

*切干大根:わざわざ購入しなくても、大根をピーラーで薄くして干すだけで自作が可能

*きのこ:きのこは旨味があるので、最強のかさまし素材。食物繊維が多いので、ダイエット目的のかさましにも◎。

オススメの節約レシピ

<鯖缶で水なしお好み焼き>

【材料】(2枚分)
サバの缶詰…1缶
卵・・・1個
木綿豆腐…1/2丁
キャベツ、人参、ネギなど残り野菜…150〜200g
小麦粉…スプーン7〜8杯
油、ソース、かつお節、マヨネーズなど…適量

【作り方】
1.野菜は刻む。
2.材料をボウルに入れ、よく混ぜる。
3.油を敷いたフライパンで両面よく焼く。ソース、かつお節、マヨネーズなどをかける。

<ウナギかば焼きもどき丼>

【材料】(2人分)
木綿豆腐…1/2丁(200g) はんぺん(あれば)…50g
片栗粉…大さじ1 塩…少々
油…適量
焼き海苔…1枚
ごはん・・・適量
[タレ]
醤油、酒、みりん…各大さじ2 砂糖…小さじ2

【作り方】
1.木綿豆腐は重石をして水切りをする(電子レンジでも水気りOK)。
2.ボウルに1、はんぺん、塩を入れ、よくすり混ぜる。片栗粉をいれさっくりと混ぜる。
3.2を半分に切った焼き海苔に片栗粉少々(分量外)をかけ、上にのせ、フォークで模様をつける。同じものを2つ作る。
4.フライパンに油を熱し、海苔を下にして焼き、表に返し両面を焼く。タレの調味料をいれ、絡める。
5.ごはんを丼に盛り4をのせ、タレをかける。

サバ缶と残り野菜でできるお好み焼き、美味しそうですね!試してみたいと思います。
(取材/文・メディア・ビュー 橋本真理子)

清水加奈子さん

PROFILE)
管理栄養士、フードコーディネーター、国際中医薬膳師/国際中医師。テレビや雑誌で料理監修を行うほか、薬膳コンシェルジュ協会講師も務める。料理のおいしさ、シズルを伝える調理、盛り付け、食器のセレクトなどのスタイリングだけでなく、カロリー計算されたダイエットレシピの作成・アイディアレシピの提案、中医学に基づいた薬膳レシピの提案、講師などを行う。

※文中のコメントは「たまひよ」アプリユーザーから集めた体験談を再編集したものです。
※記事の内容は2024年1月の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション