中国の月探査機「嫦娥7号」にタイの宇宙気象モニター搭載へ

中国国家航天局・月探査・宇宙飛行センターの関鋒センター長は中国の月探査機「嫦娥7号」にタイの宇宙気象モニターを搭載すると述べた。資料写真。

中国国家航天局・月探査・宇宙飛行センターの関鋒(グワン・フォン)センター長は5日、「月探査機『嫦娥7号』や『嫦娥8号』に搭載する科学機器を世界に向けて募集して以来、タイからの申請を受け取った。『嫦娥7号』には、タイの高等教育科学研究革新省と国立天文学研究所が共同で開発した宇宙気象モニターを搭載することが決まった。同科学機器は宇宙電波や宇宙天気を月から観測できる」と明らかにした。中国新聞社が伝えた。

国際月面研究ステーション(ILRS)の建設の進捗状況について、関センター長は、「中国は現在、月探査4期プロジェクトを実施している。その主な目標はILRSの基本モデルを構築することだ。その後のILRSのミッションについては現在、踏み込んだ論証が行われている。国際協力の面を見ると、中国はすでに10以上の国や国際組織と協力協定書に調印した。さらに多くの国や国際組織が、中国と共に話し合い、共に建設し、共に分かち合い、共に人類の月面研究ステーションを構築することを歓迎する」と語った。

現時点で、多くの国がILRS建設に参加する意向を示している。関センター長は、「広大な宇宙を探索するというのは、全人類共通の夢。月探査を通して、月の成り立ちや地球と月の関係といった科学的な問題の答えを見つけることができるほか、月の資源を利用できるのかについての答えを得ることもできる。例えば、月のヘリウム3は採掘できるのか、月の土でも野菜は育つのかといった問題の答えだ。現時点で、月探査は依然として、単発ミッションがメインだ。しかし、それらの問題の答えを得るためには、将来的に、大規模で、周期の長い科学調査を月で展開することが必要となる。それも、中国が『ILRS』の共同建設イニシアティブを打ち出した理由の一つだ」とした。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

© 株式会社 Record China