犬にしてはいけない『NG態度』5選 愛犬に影響を及ぼす飼い主の無神経な行動とは?

飼い主が犬にしてはいけない「NG態度」

犬と暮らしていくなかで、ときには態度が悪くなってしまうような日も当然あります。しかし、ご存じのように。犬は飼い主の気持ちを敏感に感じ取ると言われています。

そんな繊細な犬の前で無神経な行動をしてしまったとしたら、果たして犬にどのような悪影響があるのでしょうか。

そこで今回は、飼い主が犬にしてはいけない「NG態度」をご紹介します。もしご自身に思い当たるものがあれば、すぐに態度や行動を改めるようにしましょう。

1.無視をする

飼い主が愛犬を無視してしまうのは、犬にしてはいけないNG態度です。

要求吠えなどのしつけとして「意味のある無視」をするのはOKですが、疲れていたりイライラしているからといって愛犬のことを冷たく無視するのは良くありません。

犬は飼い主から無視され続けると「自分はご主人に愛されていない」と感じ、孤独感から強いストレスを抱くようになってしまいます。ストレスは体調不良や問題行動の原因になりますので、愛犬とはしっかりコミュニケーションを取るようにしましょう。

2.乱暴な行為をする

飼い主は犬に対して乱暴な態度を取ってはいけません。たとえ直接的な暴力ではなくても、物を投げたり、犬の体を乱暴に扱うのもNGです。

乱暴な態度を取られ続けた犬はトラウマから飼い主のことを信頼できなくなり、身を守るために噛むようになったり、心を閉ざして無気力で無感情な犬になってしまうことがあります。

3.構いすぎる

愛犬のことが可愛いからといって、構いすぎるのも問題です。

犬は飼い主から過保護にされすぎると分離不安になったり、ワガママに育つなどして問題行動が多くなる傾向にあります。

犬にもひとりでリラックスする時間は必要なので、ずっと抱っこしたり、四六時中一緒にいるなどの過保護な態度はやめたほうが良いでしょう。

4.気分で態度を変える

飼い主がその時の気分によって犬への態度をころころ変えるのはNGです。

人間相手であれば機嫌が悪い時に相手に八つ当たりしてしまっても、「仕事で忙しくてイライラしているのかな」と理解してもらえるかもしれませんが、犬には飼い主の事情など分かるはずがありません。

いつもは優しい飼い主から突然キツイ態度を取られると犬は混乱し、大きな不安を抱えてしまいます。

5.バカにして笑う

飼い主が犬をバカにした態度で笑うのも絶対にやめましょう。

失敗したことを無神経に笑ったり、わざと驚かせてからかったりするなどされると犬はプライドが傷ついてしまいますし、飼い主のことを信用できなくなってしまいます。

愛犬のドジな姿を見ると可愛くてつい笑ってしまうかもしれませんが、「ドジなんだから!」などバカにするのはやめてあげましょう。

飼い主は犬に一貫した態度を取って

犬と良い関係を築くためには、飼い主が一貫した態度を取ることが大切です。

良い事をしたら褒める、悪いことをしたら叱る、アイコンタクトをしてコミュニケーションをたくさん取る。このように分かりやすい態度を取っていれば犬は気持ちが安心しますし、しつけの練習もしやすくなります。

いつも落ち着いている飼い主に対しては、犬からの信頼も大きくなるはずです。

飼い主にも機嫌の良い日と悪い日があると思いますが、愛犬に対してはできる限り同じ態度を見せるように心がけましょう。

まとめ

今回は、犬にしてはいけない「NG態度」をご紹介しました。

犬は飼い主の感情を読み取るのが得意なので、イライラしたり冷たい態度を取られると「ご主人から嫌われているかも」と不安になってしまいます。

犬と接する時には「この態度を取ったら愛犬がどう感じるか」と考え、安心感を与えられるようなコミュニケーションを取っていきましょう。

※動画・画像がうまく表示されない場合は「わんちゃんホンポ」サイトにてご覧ください。

© 株式会社ピーネストジャパン