ブレーカーが落ちて困るなら? 電力会社の見直しポイントに「知れてよかった」

※写真はイメージ

ブレーカーが突然落ちて真っ暗になってしまった経験はないですか。仕事や家事の最中に電気が使えなくなると慌ててしまいますよね。ブレーカーが落ちる原因や安全に復旧させる方法を紹介します。

ブレーカーの種類

そもそも、ブレーカーはなぜ落ちるのでしょうか。

ブレーカーが落ちる原因について詳しく解説しているのは、電気とガスの供給を行う『CDエナジー』の公式サイトです。

ブレーカーの種類について説明し、ブレーカーが落ちる原因と対処法を紹介します。

まず、ブレーカーの種類についてですが『アンペアブレーカー』『漏電ブレーカー』『安全ブレーカー』の3種類あり、それぞれ役割や仕組みが異なります。

アンペアブレーカー

電力会社との契約アンペア数以上の電気が流れると、電力を使えないようにするために自動的に回路が遮断される仕組みになっています。

漏電ブレーカー

火災や感電などの事故を防ぐためのブレーカーで、家庭内で漏電や電気配線のショートを検知した場合に自動的に回路が遮断されます。

漏電ブレーカーが落ちた時は家のどこかで漏電している可能性があるため、速やかに対処する必要があります。

安全ブレーカー

家電の故障や配線のショートなどによって電気が過剰に流れた場合に回路を遮断します。

電気が一定以上流れると落ちるのはアンペアブレーカーと同じですが、安全ブレーカーの場合、『キッチン』『リビング』『脱衣室』など部屋ごとに分けられている点が異なります。

家の中の一部で停電した場合は、安全ブレーカーが作動したと考えていいでしょう。

ブレーカーが落ちる原因と復旧方法

ブレーカーの種類ごとに、落ちる原因も復旧方法も違います。

アンペアブレーカー

アンペアブレーカーの場合、電気が設定された数値以上に流れることが原因です。

この場合の復旧方法は、以下を参考にしてください。

1.アンペアブレーカーが落ちる直前に使っていた家電の電源を可能な限り切る。

2.アンペアブレーカーをONにする。

3.電気がついたことを確認し、一度に使う家電を減らす。

ONにするだけで復旧しますが、何度も落ちる場合は、契約内容を見直すことをおすすめします。

漏電ブレーカー

漏電ブレーカーが落ちる主な原因は『漏電』と『電気配線のショート』で、火災や感電のリスクがあるため速やかに対応する必要があります。以下の方法を参考にして対処してください。

1.すべてのブレーカーをOFFにする。

2.アンペアブレーカーと漏電ブレーカーをONにする。

3.安全ブレーカーを1つずつONにし、漏電ブレーカーが落ちるかどうか確認する。

4.漏電箇所を特定したら、その場所の安全ブレーカーはOFFのままにしておく。

5.漏電箇所以外の安全ブレーカーをONにする。

6.漏電が疑われる家電のコンセントや配線を抜く。

7.電力会社や電気工事店等に漏電の点検を依頼する。

安全ブレーカー

安全ブレーカーが落ちる時は特定の場所だけ停電します。原因は、同じコンセントや配線で使っている電流が大きいことです。

復旧方法は以下を参考にしてください。

1.安全ブレーカーが落ちた場所を確認する。

2.安全ブレーカーが落ちた場所で使っていた家電の電源を切るか、コンセントから抜く。

3.安全ブレーカーのスイッチをONにする。

4.1つのコンセントで使う家電を減らす。

電気コードが傷付いたり焦げたりしている場合は、電気配線がショートしている可能性があるため、コンセントを抜いたままにしておいてください。

ブレーカーが落ちる原因や落ちた時の対処法を紹介しました。急に落ちた時にパニックにならないよう、ぜひ参考にしてください。


[文・構成/grape編集部]


出典

CDエナジー

© 株式会社グレイプ