FC東京「最大の試練」、川崎「頼みの綱」、広島「ケガの功名」【J1リーグ2024年シーズン「波乱の序盤戦」ウラ事情】大激論(2)

FC東京は次節、ダービーを迎えるが、松木玖生らを欠くことになる。撮影/渡辺航滋(Sony α1使用)

2024年のJ1リーグが開幕して、1か月半が過ぎた。毎年、予想外の展開となるJリーグは、今季もJ1初昇格のFC町田ゼルビアが首位に立つなど、いくつものサプライズを提供している。驚きにはネガティブなものもあるが、それもまた課題や問題を解決することで、今後のチーム上昇へのヒントとなるだろう。第7節までの発見、そして今後の展望を、ベテランジャーナリストの大住良之と後藤健生が語り明かす!

■東京ダービーは「飛車角落ち」で戦うことに

――首位に立つFC町田ゼルビアは、このまま走り続けるのでしょうか。

大住「気になるのは、メンバーがほとんど固定されていること。バスケス・バイロンのケガはあったけど、ほとんど変わらないメンバーで第7節まで戦ってきた。そうした状況で、平河悠と藤尾翔太がU-23日本代表の活動で長期間、抜けるのは試練だと思うね」

後藤「そう、これから試練を迎えるチームがいくつかある。東京勢によるダービーが連続するけど、どのチームも飛車角落ちで戦うことになる」

大住「一番きついのはFC東京だと思うけどね。松木玖生と荒木遼太郎の2人を欠くんだもんね。GKの野澤大志ブランドンも選ばれた」

後藤「さすがにU-23代表の大岩剛監督も遠慮したのか、バングーナガンデ佳史扶は、パリ五輪出場権を争うU23アジアカップに向けては招集しなかった」

大住「あの年代の左サイドバックでは、バングーナガンデがナンバーワンだと思うけどね」

後藤「マリ代表とも互角に戦っていたからね。さすがに申し訳ないと思ったのかな」

■川崎の浮沈を握る「マルシーニョ」の存在

――躍進の町田以外に、サプライズだと感じたチームはありますか。

後藤「悪い意味になるけど、北海道コンサドーレ札幌がいくらなんでもこんな状態なるとは思わなかった。ようやく初勝利を挙げたけど」

大住「第6節の名古屋グランパス戦も悪くはなかったんだよね。と、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督は言っていた。1勝して少し楽になって、調子が上がってくるかな」

後藤「そうだね、次の試合が見ものだね」

大住「川崎フロンターレも第7節まで終えて、勝点7で15位という状態」

後藤「開幕当初は、攻撃はそこそこ良いけど、ちょっとあの守備じゃなあ、と思っていたら、攻撃も全然回らない試合が多いよね」

大住「0-1で負けた町田戦では、マルシーニョが出場停止だったんだよね。やはりマルシーニョの突破が川崎のすごく大きな武器だ、というのが、そのまま結果に出ちゃった。ということは、マルシーニョがケガでもしたら、一気に落ちていく可能性もあるということだよね」

後藤「ようやくジェジエウが帰ってきたと思ったら…」

大住「またケガしちゃったよ。前半の途中で自ら交代を要求して、ベンチに下がっちゃった」

後藤「それは大変だね。もう谷口彰悟に戻ってきてもらうしかないかな。今年は山根視来に登里享平とサイドバックが抜けて、どうなるのかなと思っていたら、CBもガタガタになっちゃった。その影響がだんだんと前のほうにも広がっていった格好だね」

――サイドバックには、本来アタッカーの瀬川祐輔が起用されたりしていますね。

後藤「そうそう。瀬川だとか橘田健人と、いろいろな選手がやっているよね」

大住「町田戦では橘田が体調不良だとかでベンチにも入らず、ゼ・ヒカルドという新戦力がアンカーに入ったけど、橘田とは全然、質が違った」

後藤「谷口に加えて、中村憲剛を戻すしかないね(笑)」

■広島「ケガの功名」はセンターバック中野就斗

――上位の顔ぶれには、サプライズはありませんでしたか。

後藤「サンフレッチェ広島は予想通りだね」

大住「セレッソ大阪も…」

後藤「思ったより良かったけど、ここ数年、継続して良かったから驚きとは言えない。今年も調子は良さそうだな」

大住「広島はFWのピエロス・ソティリウとDFの荒木隼人がケガをしてしまって、選手層が厚くはないのでどうなるかな、という感じはするよね」

後藤「特に3バックの誰か抜けたらどうなるか、だよね。第6節の早い時間帯で荒木が負傷退場になってどうなるかなと思っていたら、右ウィングバックをやっていた中野就斗が3バックの真ん中に入って、結構しっかりプレーできていた。あれには驚いた」

大住「中野は能力が高い選手だからね」

後藤「パスのつけ方なんかは荒木よりもうまいから、別の魅力として使い分けることができるかもしれない。十分にできるなという感じ」

© 株式会社双葉社