【仙台】本当に良いんですか!? 100円シュークリームがあるケーキやさん

100円(本体)シュークリームが置いてあるケーキ屋さんに行ってきました

正しくは「創業当時のお値段にした」シュークリームがあるお店。

地元では「クマの手シューラスク」で有名なムッシュマスノアルパジョンさん。

ここはとろけるクッキーも好き。

そのアルパジョンさんが、2種類のシュークリームをテイクアウト108円で提供されていると聞いて行ってみました。

このご時世、本当に…本当に良いんでしょうか…?

お菓子業界ではないけれど、製造業に携わる者として、原材料費はもちろん、光熱費人件費で色々と大変な時に…本当に、本当に大丈夫なのでしょうか???

だって通常259円が108円って…嬉しいけど、余計なお世話な心配も!

美味しい!食べやすい!手土産にも良い!

アルパジョンさんのケーキを購入したことはありますが、そういえばシュークリームって買ったことなかったと思うので、初めてかも。

カスタードと生クリームの二種類があります。

どちらもそれぞれ美味しい♪

生クリームはふわっとしてあっさり系。人によっては飲めると言うのでは?

カリっとした生地がこれまた美味しくて、ちょっとちぎって生クリームをすくって食べる派。

朝焼きシューはカスタードでこれまたそんなにこってり寄りではないので、ペロっと食べちゃえます。

かと言って、物足りないとかそういう感じではなく。

この100円シュークリームは直営店のみとの事なので、HP等で直営店をご確認下さい。

むかーし食べたことがあるようなお菓子

100円シュークリームだけでは申し訳ないので、他に何か一つでも…持ち運びやすそうなもの…と、見かけた「ボストン」を購入してみました。

なんか重い!意外と重量感あるぞ!?

アップルパイの中身ぎゅっと詰まった感じのお菓子。

表面はアップルパイみたいで、中もりんごが入って、しっとり生地みたいなのが入って、とかく一切れが満足度高い!

ちょっとオーブンで焼いたり、生クリームみたいなのと一緒に食べても美味しそう。

このお店はホールケーキも作ってまして、これがまたカワイイくまちゃんがのってたりするので、ショーケースを見るのも楽しいと思います。

ムッシュ マスノ アルパジョン

Monsieur Masuno ARPAJON 一番町店

宮城県仙台市青葉区一番町3丁目5−24

営業時間:11:00~19:30(月~土)

11:00~19:00(日)

URL:https://www.arpajon-sendai.com/

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社