職場でお土産を配るも、先輩「それ、迷惑なのよね」【お土産のお菓子】で → ちょっとした騒動に!?

旅行に行ったとき、職場にお土産を買って帰りますか? 友人はお土産を買っていましたが、ある先輩から迷惑だと言われてしまいました。今回は知人から聞いて考えさせられた、お土産にまつわるエピソードをご紹介します。

旅行のお土産を会社で配布

A子の趣味は旅行です。連休があると旅行に出かけることが多く、毎回職場用にお土産を買っていました。
休み明けには職場でお土産のお菓子を配り、「どこ行ったの?」「何がおいしかった?」と会話をするのも、恒例のシーン。A子はいいコミュニケーションになっている、と思っていました。

先輩からお土産に苦言が

ところがある日、先輩のB美から「お土産を配られると迷惑」と言われてしまったのです。
A子は職場で迷惑にならないよう、個包装されていて、ニオイや食べる音がしないお菓子を選んでいました。他の社員の手を煩わせないよう、お土産は自分で配っていたし、A子はなぜ先輩から注意されたのかわからず、戸惑ってしまいました。

お土産を配るのは迷惑?

「お土産をもらってばかりだと申し訳なく思うし、お返しを考えるの。どこにも行ってない人は負担になるのよ」と、先輩は注意した理由を説明してくれました。
お返しなんて考えたことがなかったA子は、先輩の言葉にびっくり!
先輩の考えすぎだと思ったけれど、そういえば渡すときに「いつも悪いね」「お土産なんて別にいいのに」と言ってくる社員もいたような……。

A子はさらに「お菓子を食べない人もいるし、ありがた迷惑に思っている人もいるの」と、言われてしまいました。
A子はお菓子が苦手な人がいることもわかっていたけれど、持ち帰り可能な個包装のお菓子なら問題ないと思っていたのです。
良かれと思っていたお土産がありがた迷惑だと注意され、ショックを受けたA子はお土産を買ってくるのをやめることにしました。

社内でひと騒動

A子がお土産を配るのをやめると、今度は「お土産はないの? 楽しみにしていたのに」と言う人が出てきて、A子は困惑しました。
それを聞いた出張が多い社員が、「それ、図々しくない?」と参戦してきたことから、社内でちょっとした問題に発展。
出張するとお土産を買ってくる暗黙のルールがあったのですが、ポケットマネーなので負担がある、と訴えてきたのです。

結局、一部の人に負担がかかるのは不公平だから、と部署内ではお土産は買ってこないことに決まりました。A子は「お土産でトラブルが起こるなんて……」と胃が痛くなる思いをしたそうです。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:江田愉子

© 株式会社ファッションニュース通信社