勉学意欲がありながら経済的理由により修学が困難な生徒に向けた無利子の「東京都育英資金」

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。今回は授業料を含む学費全般を無利子でサポートする「東京都育英資金奨学生」や、都の「大学との共同事業」を紹介しました。

◆「東京都育英資金奨学生」募集

東京都は、奨学金を無利子で貸し出す「東京都育英資金」の奨学生を募集しています。

対象となるのは、都内に住所があり、高等学校・高等専門学校・専修学校に在学して、勉学意欲がありながら経済的理由により修学が困難な生徒・学生本人です。

貸付金額は、学校区分や国公立・私立によって異なります。

貸付期間は、原則、2024年4月から正規の修業年限が終了する月までです。申し込みは、在学している学校を通じて行ってください。

詳しくは、東京都私学財団のウェブサイトをご覧ください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/04/02/03.html
https://www.shigaku-tokyo.or.jp/pa_ikuei/pa_ikuei1.html

◆「東京都と大学との共同事業」

都は、「大学との共同事業」について、今年度の実施事業を発表しました。

(小池知事会見/5日)「都内28の大学とは、特に東京の課題の解決、そして未来について連携もしていこうということで、意見交換を行う大学との定例懇談会も実施してきたところです」

「大学の知を活かす」ことなどを目的とした都と大学の共同事業、今年度の一つは、お茶の水女子大学、東京大学との連携で、都民と研究者をつなぐポータルサイトを構築し、研究の促進と、都民が大学の研究に触れる機会をつくるという事業です。

もう一つは、慶應義塾大学、上智大学、順天堂大学との連携で、住民の居場所づくりのためのマニュアルを作成するという事業です。

そして三つめは、東京医科歯科大学と東京大学による事業で、子ども食堂を活用した、口の健康と食育の複合プログラムの開発と実施です。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/04/05/01.html

◆"地域単位”で「東京防災学習セミナー」

都は、「東京防災学習セミナー」の実施を希望する団体を募集しています。

「東京防災学習セミナー」は、全部で11の無料のコースがあります。M1とM2、そしてA~Hまでの10コースは、対面か動画配信・DVDレンタル方式から選ぶことができます。Iコースの「防災コンサルティング」は、防災専門家を最大2回、派遣して、対面方式で行われます。

応募は、都内の町会、自治会、マンション管理組合などの地域コミュニティ単位です。「東京防災学習セミナー」の申込フォーム、または事務局宛てのFAXでお申し込みください。

第一期の申し込み期間は、5月15日(水)までです。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/04/03/02.html
https://tokyo-bousai.online/

◆都立浅間山公園「キスゲフェスティバル」

府中市にある都立浅間山公園では、「第30回 キスゲフェスティバル」が開かれます。

都立浅間山公園は、標高約80mの小高い丘で、ムサシノキスゲの国内唯一の自生地としても知られています。

「キスゲフェスティバル」では、イベントを楽しむための資料配布や園内案内、グッズ販売などが行われます。

そのほか、葉っぱの形と色を布に写して作品を作る「葉っぱプリント」や、山野草と野鳥の写真展なども実施されます。

都立浅間山公園の「キスゲフェスティバル」は、4月27日(土)と翌28日(日)、そして5月4日(土・祝)と翌5日(日・祝)に開かれます。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/04/04/01.html
https://musashinoparks.com/event/event-1819/

番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

© TOKYO MX