[DIY整備の裏技] “ペットボトル”を使ってオイル交換作業を安価&簡単にやっつける!《2024年3月第2位》

画像(18枚)

※2024年3月にWEBヤングマシンで大きな反響を呼んだ記事をあらためて紹介します。こちらは第2位の記事です(初公開日:2023年9月27日)。

バイクや車のオイル交換で、オイルジョッキとかオイルパンとかを最後に使ったのはいつだったか…。持っていることは持っているのですが、文字通り奥のほうで埃をかぶっているのですよ。その代わりに活躍しているのは“ペットボトル”。ハイ、飲み物とか入ってるアレです。今回はそんなチープ&廃品リサイクルなお話をシェアさせていただきます~!

●文/まとめ:ヤングマシン編集部(DIY道楽テツ)

ペットボトルがあればオイル交換に勝てる!

いきなり結論ですが、オイル交換にペットボトル、めっちゃ使えます。それこそオイルを抜くところから、新しいオイル入れるところまで。終始一貫。全部できます。

ちなみにコレ、パッと思いついたアイデアではなくて、もう何年も前から自分の作業でやっていまして、実績ありますのでどうぞご安心を。

四角のペットボトルがおすすめ!

用意はペットボトルをカットするところから

まずはオイルを抜くところから始めましょう。

ペットボトルは四角いものを選びましょう。そして、こんな感じにカットします。オイル排出に特化するなら、気持ちペットボトルの注ぎ口寄りを開口すると使いやすいです。

ドレンボルトから抜いたオイルを受けます。

注意点としては、なにせペットボトルなので、エンジン停止直後の熱々オイルには不向きです。さすがに溶けはしませんが、とてもふにゃふにゃになるので、あとあと面倒。ほどよいお風呂ぐらいの温度であれば、オイルも抜けやすいし、ペットボトルも影響をほとんど受けないので大丈夫です。

熱にだけは強くないので、熱々よりは風呂ぐらいの温度がベスト

ペットボトルのメリット1:廃オイルのチェックが楽チン

ペットボトルは透明ですから、抜いたオイルを目視でチェックすることができます。

光が当たりやすいのでオイルのコンディションがよくわかります!

上からはもちろん、横からだったり底の沈殿物だったり、光を当てて見ることができるので、鉄粉が混ざっていてもよくわかります(意外とコレ重要でしょ?)。

オイルの熱劣化の模様が色で判別できるので、筆者としても重宝しているポイントでもあるのです。

ペットボトルのメリット2:オイルを捨てるのが楽! 掃除も楽!!

続いて、抜いたオイルを捨てる時のオハナシ。

廃油をリサイクルするのであれば、オイルを注入した後の空き缶をそのまま再利用することが多いと思います。

ペットボトルを傾けてキャップを外して、

こうやって注ぎます!!

ペットボトルのクチがほどよい大きさで、4Lのオイル缶にそのまま「カポッ」と入ってしまうのです。手を放しても逆さまのままホールド可能。

しばらくこうして立てておけば、ペットボトル内のオイルはほとんど落ちてしまうので、軽くペーパーで拭くだけできれいになるのです。

ペットボトルのメリット3:ジャバラ装着で漏斗になる!

ペットボトルはオイルの注入にも使えます。

新品オイルを注入する時に、通常ならばオイルジョッキに移し替えたり、別途ジョウゴを用意して缶から注いだりするのですが、ここでもペットボトルが役に立ちます。

用意するのはコレ。

オイルを買うと貰えますよね、ジャバラの注入口。

これがまさかの・・・

ペットボトルにぴったり接続可能!!

まさかペットボトルにジャストフィットとは、お釈迦様でもわかるめぇて!

注ぎ口を装備したペットボトルをエンジンの注入口に差し込めば、あとはペットボトルにオイルを注げば、こぼれたり汚すことなくオイルを入れることができます。

じつはコレ、クルマのほうがむしろ便利で、ものによってはオイルジョッキでも最初こぼしたりしてしまうところ、でっかい漏斗のようにペットボトルがオイルを確実に注入口に導いてくれるのです。

むしろ4輪で活躍します

ほらほら。

4L缶からもダイレクトに注ぐことができるのです。

そして使用後は、再び廃油缶に差して放置しておくだけで、残ったオイルも落ちちゃって、かなり綺麗になってくれるのです。

どうですか? すごいっしょ??

ペットボトルのメリット4:痛んだらリサイクルも可能

これだけ便利なペットボトルですが、なんたって元がペットボトルなわけで、オイルまみれではNGなものの、ある程度綺麗に洗ってやればそのままリサイクル可能です。ゴミにならない。再生可能な資源なのです!!

ペットボトルは滅びぬ。何度でも蘇るさ!

いかがでしたでしょうか?

かなりチープな方法ではあるので、専用のオイルパンには及ばないものの、一方でペットボトルならではの便利さがあって、筆者自身はもうペットボトルが手放せません。

貴方もおひとつ、いかがすか!?(笑)

この記事が、何処かの誰か様の参考になれば幸いです。今回もご一読ありがとうございました~!

次のページ

この記事の写真をまとめて見る

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。

© 株式会社 内外出版社