地元で長く愛される千葉の100年企業

出典:リビング千葉Web

千葉県内に本社を持ち、創業100年を超える「千葉の100年企業」。伝統を守りつつ時代に寄り添い、地元でも長く愛される秘密を紹介します。

設立107年

野田発祥の“しょうゆ”が世界的ブランドへキッコーマン

出典:リビング千葉Web

機能性と、美しく安定感のあるデザイン性で不朽のロングセラー「卓上びん」

「野田醤油株式会社」として設立後、「伝統」と「革新性」を企業風土として発展を続け、“しょうゆ”を野田から世界中で愛される調味料にしました。戦後の都市化と核家族化に伴い誕生した、「卓上びん」はキッコーマンのアイコンに。国際化に当たり、現地の食文化と融合を図りながらしょうゆを普及し、現在世界100カ国以上で愛用されています。今後もより豊かで健康的な食生活に貢献し、“キッコーマンがあってよかった”と思われる企業を目指します。

設立 大正6年(1917年)12月7日

野田本社 野田市野田250

詳細 https://www.kikkoman.com/jp/

1917年 野田と流山のしょうゆ醸造家8家が合同し「野田醤油」を設立

1940年 商標を「キッコーマン」に統一(全国)

1957年 アメリカにしょうゆ販売会社を設立

1961年 「しょうゆ卓上びん150ml」発売

1973年 アメリカ工場よりしょうゆを初出荷

1980年 キッコーマンに社名変更

2010年 「いつでも新鮮」シリーズ発売

創業115年

成田空港へのアクセスで、地域社会の生活を豊かに京成電鉄

出典:リビング千葉Web

2023年に京成上野~京成成田間運行50周年を迎えた、空港特急「スカイライナー」

成田山のお不動参りの電車として産声をあげ、その後5両の電車で11.5kmの路線により、鉄道業の一歩を踏み出しました。さらに成田空港へ路線を延伸し鉄道ネットワークを拡充。京成グループ事業エリアの地域社会の生活を豊かにするとともに、成田空港アクセスを担うことで、「総合生活企業グループ」として多角的な事業を展開し、サステナブルな社会の実現に貢献しています。

創業 明治42年(1909年)6月30日

本社 市川市八幡三丁目3番1号

詳細 https://www.keisei.co.jp/

1912年 押上~江戸川・高砂~柴又間開通

1960年 日本初となる都営地下鉄線直通運転開始

1973年 特急「スカイライナー」運転開始

2010年 成田スカイアクセス開業、3代目スカイライナー(AE形)運転開始

2013年 本社を八幡に移転

開業108年

「都心から一番近いローカル線」として地元に愛される!流鉄

出典:リビング千葉Web

電車は写真の黄色「なの花」のほか、オレンジ「流星」、緑「若葉」、ピンク「さくら」、あか「あかぎ」の5編成

流山市と松戸市を結ぶ5.7㎞を6駅12分ほどで走る鉄道。1913年に「流山軽便鉄道株式会社」として、みりんを東京に運ぶことが主な目的に設立され、「町民鉄道」と親しまれて100年以上。現存の「都心から一番近いローカル線」として、レトロな駅舎も情緒たっぷり。今後100年も安全第一で地元に愛され続ける鉄道に。

開業 大正5年(1916年)3月14日

本社 流山市流山1丁目264番地

詳細 http://ryutetsu.jp

1924年 貨車直通運転開始

1933年 ガソリン客車使用開始

1977年 貨物運輸営業廃止

2008年 社名を「流鉄」に、線名を「流山線」に改称

創業100年

「Face to Face」を中心に、顧客に寄り添う千葉信用金庫

出典:リビング千葉Web

1970年完成の歴史ある本店社屋

「有限責任千葉信用組合」として設立し、2024年の6月で創立100周年を迎えます。創立100周年のキャッチフレーズである「つなぐよ絆 あふれる笑顔 皆様のおかげで100周年」には、顧客や地域社会との絆を大切にしてきた思いが集約されています。今後、100周年記念事業として寄附金などさまざまな事業を実施予定。顧客への感謝を胸に次の100年に向けちばしんきんファンを増加させ、地域から必要とされる金融機関を目指します。

創業 大正13年(1924年)6月4日

本社 千葉市中央区中央2-4-1

詳細 https://www.shinkin.co.jp/chibaskb/

1943年 市街地信用組合法により、千葉信用組合へ組織変更

1951年 信用金庫法により千葉信用金庫に改組

1953年 旧本店新社屋完成

1970年 本店新社屋完成

2002年 木更津信用金庫、成田信用金庫と合併

© 株式会社サンケイリビング新聞社