マツダ 新型CX-80を欧州で発表。国内導入もあるミッドサイズSUV

マツダのヨーロッパ事業を統括する「Mazda Motor Europe(マツダ・モーター・ヨーロッパ)」が2024年4月18日、ミッドサイズの新型クロスオーバーSUV「CX-80」を初公開した。ヨーロッパでは5月に予約受注を開始し、2024年秋の発売が予定されている。

新型CX-80はラージ商品群の第4弾となるミッドサイズの3列シートで、ナローボディのクロスオーバーSUV。CX-60と同様の縦置きエンジン/FR駆動ベースのハードウエアを採用している。

ラージ商品群は、これまでのCX-60、アメリカ市場向けのCX-90、CX-70と展開されているが、CX-90、CX-70はアメリカ、中国市場を前提としたワイドボディで、ヨーロッパや日本はナローボディのCX-60、CX-80が展開される。日本市場では従来のCX-8の後継モデルという位置付けだ。

CX-80はヨーロッパにおけるマツダ初の3列シートモデルで、ヨーロッパ市場ではフラッグシップに位置する。シートレイアウトは、2列目は座席間にコンソールがあるセパレートのキャプテンシートと、キャプテンシートでコンソールがなくウォークスルーが可能な仕様、そして3人掛けとなるベンチシートの3種を設定している。

荷室は3列目シート使用時でもゴルフバッグやベビーカーが搭載できる空間を確保し、2列目/3列目シートを折りたたむことでさらに最大のラゲッジスペースを生み出すことができる。

ボディサイズは、全長4995mm、全幅1890mm、全高1710mm、ホイールベース3120mm。ボディ全幅はCX-60と共通になっている。

ヨーロッパ仕様のパワートレインは、2.5L直列4気筒ガソリンエンジンをベースとしたPHEVシステム「e-SKYACTIV PHEV」(バッテリー容量は17.8kWh)と、3.3L直列6気筒ディーゼルエンジンとマイルドハイブリッドを組み合わせた「e-SKYACTIV D」の2種類を設定している。日本仕様もこのパワートレインとなるはずだ。

安全性能では、「クルージング&トラフィック・サポート(CTS)緊急停止支援機能付」をヨーロッパ向けに初採用している。CTS使用中に、手放し運転やドライバーの閉眼、脇見を検出した場合には、ドライバーへの注意喚起を段階的に行ない、体調急変や漫然運転などのドライバーの状態に由来する事故リスクの低減を図る。注意喚起をしてもドライバーの状態に変化がない場合は、被害軽減のため、車両の減速・停止を支援するようになっている。

CX-80のヨーロッパでのデリバリーは2024年秋が予定されているが、日本への導入は早くても年末以降になりそうである。

マツダ CX-80 関連記事
マツダ 関連記事
マツダ 公式サイト

The post マツダ 新型CX-80を欧州で発表。国内導入もあるミッドサイズSUV first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

© 横浜エフエム放送株式会社