チョ・ジヌン、映画「DEAD MAN」で演じたキャラクターは“誰が応援するだろうかと思うほど悪い奴”

写真=Contents Wave(株)

俳優チョ・ジヌンが、映画「DEAD MAN」に出演した感想を語った。

最近、ソウル鍾路(チョンノ)区三清洞(サムチョンドン)のあるカフェで、映画「DEAD MAN」に出演した俳優チョ・ジヌンとのインタビューが行われた。

映画「DEAD MAN」は、知名度でお金を稼ぐ、いわゆる“パジサジャン”(経営などにはさ参加しないで名義だけを貸してお金をもらう人)界のエースが、1000億ウォン(約100億円)横領の濡れ衣を着せられ、“死んだ人”として生きることになった後、奪われた人生を取り戻すために真実を追い求めるストーリーだ。

「DEAD MAN」はポン・ジュノ監督の演出作「グエムル-漢江の怪物-」の共同脚本を務めたハ・ジュンウォン監督のデビュー作で、公開前から期待を集めた。

この日のインタビューでチョ・ジヌンは「シナリオを読んで、当然虚構の話だと思いましたが、実際に関連した犯罪があるという事実を知って驚きました」とし「映画を貫く名前の値についても考えるようになりました。人生において名前が最も重要なのに、常に順位は後ろの方にして生きているじゃないですか」と話した。

作品を選んだきっかけについては、「まず、シナリオが面白かったです。ストーリーの構造は難しかったですが、それは重要ではありませんでした」とし「キャラクターの感情線にきちんと従えば、映画が伝えたい目的地に到達できると思いました」と語った。

「権力に告ぐ」「毒戦」「シグナル」「暗殺」などで個性的なキャラクターを披露し、“信じて見る俳優”に位置づけられたチョ・ジヌンは、劇中名前を売って“パジサジャン”(経営などには参加しないで名義だけを貸してお金をもらう人)界のエースだったが、濡れ衣を着せられ“デッドマン”になるイ・マンジェ役を引き受け、強烈な演技を披露した。これに対して彼は「誰がこのキャラクターを応援するだろうかと思うほど悪い奴でした」とし「その点について監督とたくさん話を交わしました。シナリオを見た時についた疑問符をなくしていくためにしつこく質問しました」と振り返った。

それと共に「結局のところ、キャラクターが持っていかなければならないアイデンティティを探すことに集中しました。失われた名前を取り戻す過程で、キャラクターが明らかに成長するだろうと判断しました」とし「映画には出てこないのですが、自分の人生を大切にする環境で生きることになるのではないかと思います」と話した。

今回のキャラクターについてチョ・ジヌンは「観客がイ・マンジェを通じて、『自分は誰なのか?』という根本的な質問を自分に投げてほしいです」とし「それが今作で一緒に仕事をした俳優とスタッフたちの願いです」と強調した。

そして「現場は熾烈でした。私たちが行こうとする方向を見つめて、どのように相乗効果を発揮できるか悩みました」とし、「撮影を終えてその日撮ったシーンについて話を交わしました。互いに助け合いながら映画を作っていきました」とつけ加えた。

続いて彼は名前の値について、「値というのは、金額だけを意味するとは思っていません。本業に忠実に生きなければならないと思います。それぞれの場所で、自分が担っている役割を果たさなければなりません。僕は俳優として、演技に集中し、それを通じて観客に何らかのメッセージを伝えなければならないのです」と話した。

この日のインタビューでチョ・ジヌンは「ハ・ジュンウォン監督がポン・ジュノ監督の演出部出身だという事実は遅れて知ったんです」とし「シナリオの緻密さと執拗さに心が動いたので、監督に会ってみたいと思いました」と明かした。

それとともに、「緻密さは演出者には必ず必要だと思います。ディテールが存在しなければ、結果も良くありません」とし「そういった面で、ハ・ジュンウォン監督は演出者が持たなければならないものを兼ね備えている人だと思います。新人監督ではありますが、それは言葉だけで、彼が演出部で過ごしながら積み重ねた経験と作品を見つめる目、自信を信じました」と説明した。

© 株式会社ライブドア