バドミントン混合ダブルス歴代オリンピック日本代表の成績 わたがしペア輝く銅メダル

Ⓒゲッティイメージズ

アトランタ五輪から実施されている混合ダブルス

バドミントンは1972年ミュンヘンオリンピックと1988年ソウルオリンピックで公開競技として行われ、1992年バルセロナオリンピックから正式種目になった。

1996年アトランタオリンピックから行われている混合ダブルスの日本代表を紹介する。

池田信太郎・潮田玲子の「イケシオ」は予選敗退

2004年アテネ大会で初めてオリンピックに混合ダブルス日本代表として出場した大束忠司・山本静香のペアは1回戦で敗退。大束忠司は舛田圭太と男子ダブルスにも出場したが2回戦で敗れた。

2008年北京大会では混合ダブルスの出場はなく、2012年ロンドン大会に池田信太郎・潮田玲子の「イケシオ」ペアが出場。池田は2008年北京大会に坂本修一と男子ダブルスに出場して3回戦進出、潮田は同じく北京の女子ダブルスに小椋久美子との「オグシオ」ペアで出場して5位入賞していたが、「イケシオ」は予選リーグで敗退した。

2016年リオデジャネイロ大会は数野健太・栗原文音ペアがベスト8入り。準々決勝で世界ランク1位の中国ペアに敗れた。

東京五輪銅メダルの「わたがし」

2021年東京大会には渡辺勇大・東野有紗の「わたがし」ペアが出場。3位決定戦で香港ペアを破り、銅メダルに輝いた。

渡辺は遠藤大由と組んで男子ダブルスにも出場してベスト8入り。「わたがし」としては翌2022年の世界選手権で前年に続いて2大会連続で銀メダルを獲得し、混合ダブルスで日本人初の世界ランキング1位となった。

2024年パリ大会にも出場が確実視されている「わたがし」。2大会連続、さらに色の違うメダル獲得が期待される。



© 株式会社グラッドキューブ