Peak Design、「アンカーリンクス」採用のストラップシリーズから新色「コヨーテ」を発売

銀一株式会社は、同社が取り扱うPeak Designによる画期的なクイックコネクターシステム「アンカーリンクス」を採用したストラップシリーズからアースカラー「コヨーテ」を2024年4月26日に発売する。ラインアップは以下のとおり。

  • Slide(スライド):税込11,880円
  • Slide Lite(スライド ライト):税込10,230円
  • Leash(リーシュ):税込7,700円
  • Cuff(カフ):税込5,940円

ストラップ本体は自然で馴染みの良いコヨーテカラーとブラックの組み合わせで、付属のアンカーもブラックとなっている。日常のシーンにも、また屋外での撮影シーンにも溶け込むカラーだ。

また、「リーシュ」と「カフ」ストラップには、35%のリサイクルナイロンを使用している。カメラサイズや持ち運びスタイルに合わせて、お好みのストラップ、カラーを選べる。

カメラストラップの着脱をより素早くスムーズに

片手でも着脱可能なアンカーリンクスにより、カメラとストラップの取り外しが簡単で、複数のカメラを所有している場合や、三脚等に取り付けたり、カメラからストラップを外す際などに便利だという。アンカー本体は耐荷重90kgと非常に丈夫で、大型一眼レフカメラにも安心して使用できるとしている。

「スライド」「スライドライト」「リーシュ」には「アンカーマウント」が付属し、カメラ底部に取り付けてアンカーを接続可能。アンカーマウントは薄く目立たないので、バッテリー交換などカメラの操作に干渉しないという。

考え抜かれた機能でシャッターチャンスを逃さない

クイックアジャスター機能により、ストラップの長さを簡単に調節できる。移動中は邪魔にならないようにストラップを短くし、撮影時に素早く伸ばすなど、スムーズな操作が可能。※リストストラップ「カフ」を除く。

Slide(スライド)

グリップ付一眼レフなど、多くのサイズのカメラに対応したストラップ。ストラップ本体は体に馴染みやすいしなやかな素材で、片側には滑り止め加工がされている。ネック部分はパッド入りで、長時間重いカメラを持ち運ぶ場合にも、負担がかかりにくい設計。

また、2つのバックルはワンアクションで調節可能で、素早くストラップの長さを調整できる。スリングストラップ、ショルダーストラップ、ネックストラップとして使用可能。

スペック

Slide Lite(スライド ライト)

スライドよりもスリムなデザインで、ネック部分のパッドがないタイプのカメラストラップ。基本機能はスライドと同じく、ミラーレスカメラや小型一眼レフカメラ向けにデザイン・設計されている。スリングストラップ、ショルダーストラップ、ネックストラップとして使用可能。

仕様

Leash(リーシュ)

アルミニウムとハイパロン製のクイックアジャスターにより、指1本で長さ調節ができるスマートなストラップ。嵩張らないシンプルな構造で、使わない時は畳んでポケットやバッグの小さなスペースに収納できる。

スリングストラップ、ショルダーストラップ、ネックストラップとして使用可能。スマートフォン用ケースである「エブリデイケース」と組み合わせて、携帯用のショルダーストラップとしても活用できる。※ストラップには35%のリサイクルナイロンを使用。

仕様

Cuff(カフ)

1本のアンカーでカメラなどへ接続する、機能的なリストストラップ。小型カメラや双眼鏡にぴったりのサイズとなっている。ループサイズを手首に合わせて調節すれば、カメラの落下防止に役立つとしている。

また、大きなループのままでも使用可能。使わない時は畳んでポケットに入れたり、ストラップ内蔵の磁石を使って手首に巻きつけられるので、移動中も邪魔にならない。※ストラップには35%のリサイクルナイロンを使用。

仕様

© 株式会社プロニュース