熊谷組、燈/CADデータを活用したBIMモデル生成システム開発

熊谷組は建設DXを手掛ける燈(東京都文京区、野呂侑希最高経営責任者〈CEO〉)と共同で、CADデータからBIMモデルを生成するシステムを開発した。BIMモデルの生成を自動化することで作業時間を短縮しコストダウンを図るとともに、作成時期の前倒しによってフロントローディングを加速。鉄筋情報などの入力範囲が増大し、BIMモデルの品質が向上する。モデル全体の作成時間が従来方法と比べて20~30%削減可能。作成までのリードタイムを短縮し早期にBIM対応できる。
両社で開発した「CABTrans」は、燈が保有するモジュールを活用する。CADデータから情報を取得し構造化されたCSVデータを出力するモジュール「D-CSV」はブラウザー上で作動。図面から範囲やレイヤーなどを指定すると、AIで柱・梁・基礎・杭の位置情報や断面情報を取得し、CSV形式で出力する。CSVファイルを処理することで鉄骨、RC構造フレーム部分をBIMソフト「ArchiCAD」上に生成できる。
熊谷組は施工請負金額5億円以上の新築建設工事すべての案件で、原則として施工BIMを活用している。対象の全案件に簡易的なBIMモデル(基本モデル)を作成し、修正・追記しながら施工検討している。年間数十件の新規BIMモデルを作成しており、多くは設計図を参照しながら人力で実施していた。
今後、実際の案件に適用することで効果測定を行うとともに、意匠図も含めた対応図面種類の拡充、読み取り精度の向上を図る。BIMソフト「Revit」への対応も検討していく。

© 日刊建設工業新聞社