小豆島の春の風物詩「大師市」 大勢の人でにぎわう 5年ぶりにお接待の再開も 香川

小豆島の春の風物詩、「大師市」が香川県土庄町で開かれました。

「大師市」は大正時代から続く伝統行事で、毎年4月と12月の弘法大師の月命日に開かれています。

会場の小豆島八十八カ所霊場58番札所の西光寺には、参拝客が次々と訪れ、無病息災や家内安全などを祈願しました。

この日は護摩焚きを3回行い、新型コロナの影響で中止していたお接待を5年ぶりに再開して、まんじゅうとお茶を振る舞いました。

子どもたちは石工さんの道具を使って絵を描くなどして、小豆島の文化に親しみました。

商店街の店では観賞用の花や、果物の苗木を買い求める人でにぎわい、約1000個の餅を振る舞う「餅投げ」も行われました。

© 株式会社瀬戸内海放送